こんにちはアドバンス ロルファー™のユキです



{B520E2C3-4EA9-480F-96B3-1C20AFB9DEF2:01}
クリスマスが近づいてますね。名古屋のテレビ塔もキレイ


★産後役立ったモノ&コトまとめ★


今月で、約2年に渡って通った娘とのベビースイミングを一旦終了することに。


ベビースイミングは親子で入るので、着替え含め、まぁそれなりに大変だったりします。


ベビースイミングって水中で赤ちゃんをゆらゆらしたり、バタ足させたり、高い高いしたり、基本、お母さんの運動


なので、今思うと、それも産後に体重や身体を戻すキッカケだったのかな、とも思います。


なので、産後に役立ったことやものを、次に出産があるかもしれないことも考えて書いておこうと思います。



<役立ったこと>

★車なし生活

詳しくはここに書いたけれど、小さいうちは抱っこで歩くのも楽。そんな時期にたくさん歩いたことで、ちょっとした運動にもなり、調整にもなり(歩き方が大きく関係しますが)、産後の体重が気になる人にはいいかも。


★誘われたら出かけてみる

持つべきものは、アクティブに外に連れ出すキッカケをくれるママ友、と聞いたけれど、確かにそうだと思う。無理をする必要はないけど、気分転換のきっかけになると思う。
車がある友達には甘える。


<役立ったもの>

★コードレス掃除機

産前にロボット掃除機を買おうか悩んだけど(なぜなら、ネットで「産前に買っておいてよかったと思った家電」に入っていたから!)、結果、その時すでにもっていたダイソンのコードレスで十分だった。

コードレスだと、とにかくチョコっと掃除が可能なので、子供が大きくなってからも、気になるとこだけササッとできるのが良い。

ハンディーにもなるタイプだと、バギーやチャイルドシートの掃除にも、とっても便利だった!


挙げてみたら、意外になかった。。。
思い出したら追記していこうと思います







★ついに募集開始!大好評!ロルフィング®ムーブメント セミナー新シリーズ★

自分の身体が変わると、指導も変わる。今までの学びを深め繋げて落とし込む、結果を出せる指導へ。

★セミナー体験談こちら★