こんにちはアドバンスト・ロルファー™️のユキです

今日は陽気なお天気
しかーし、カフェで半袖なのは私だけでした


★足の手★


{A3660852-F7D9-4364-B7D0-40E9507A0146}


昔々、アメリカでの大学在学中。
日本人とアメリカ人の親を持つ友達が日本語の勉強をしていて、「足」のこと


「足の手って言うの?」


と、聞いてきたことがありました。


漢字で書くと、足と脚で、指す場所が変わってくるのですが、平仮名や音では、どちらも「あし」


あし先の「手」のようなものだから、


「あしの手」と表現したんだろうと、
なるほどー、と思ったのですが。


なんと、今朝、2歳半になる娘も言っていたのです!


「あしの手?」と!!
足部に触れながら!


そっか、そっか、子どもにとっても、これは自然な表現なのねぇ、と思いながら


大学時代のことも思い出したのでした。


こどもの足はとっても器用に動きます。
わたしたち大人も、子どもの頃のような、まさしく手のような足を取り戻したいものです