こんにちは。アドバンスト・ロルファー™のユキです。


★こどもは触れてコミュニケーション★


9月に、筋膜からの内臓と構造へのアプローチを教えに来ていた、ロルファー仲間のブルース。

彼と食事に行っていた時、長女とコミュニケーションをとりながら、


「子供は触れることでコミュニケーションをとるよねニコニコ


と一言。


英語は理解していても、そもそも人見知りだったり、シャイだったり、英語を普段使っていないこともあったりで話すことをしない長女。


それでも、ブルースにも慣れて、遊んでもらっている時に、声をかける代わりに触れることでコミュニケーションをとっていました。


次女なんかはまだ0歳、ということもあり、
彼女のコミュニケーションの取り方はもっぱらタッチ。


食べ物でも、おもちゃでも、触れたり、口に入れたり、音を出したり、感覚をフル動員して、日々学んでいる様子。


そんな時、彼女たちの手の使い方はとても柔らかくて優しい。手のひらの感覚をフル稼動させて、感じている感じ。


{D7347B22-5ACA-4F47-ACC8-07B196B25649}
ある朝の一コマ。寝ながらも手が触れるとこうやって手を繋ぐのが愛くるしい。


みなさんは誰かに触れたり、触れられたりしてますか?
自分のからだを自分で優しく触れるのもおすすめ!


タッチの大切さ。
触れるだけで、健康効果はとても上がります


けど、触れる時の手が緊張していないことも大切!


{0BA646CB-8BD1-402C-8280-0CAFF85FD09E}



手が緊張していたり、しているかどうかわからない時は、

触れた後でもいいので、
自分の手の平に伝わってくる熱を感じてあげてください。

自分の手の平が、やわらかくなって自分の触れているものの形になるのをイメージしてみたりするのも良いですよ。


手当て。
痛いの痛いの飛んでいけ〜!
…は、触れる大切さとパワフルさからの言葉ですね♡


他にも参考までに。
『手をやわらかく使うヒント』



★参加者募集中ワークショップ★

11.11スタート!指導者のためのロルフィング®︎セミナー第7期@名古屋 開催決定!あと2名!






★新刊『ヒントは自分のカラダの中にある  賢いカラダづくり』発売中




★ロルフィングスタジオ380素敵な場所に移転しました!★
詳しくはこちら