いつもありがとうございます。アドバンスト・ロルファー™のユキです。  



今日の名古屋も39度!もはや、35度を下回っていると「大したことないな」とさえ思ってしまいます。こうやって人の身体は対応能力を上げていくのだろうか…。



★こんな風に手って使ってる⁈★



1歳半になる次女を見ていたら、こんな瞬間が…




こちら、しゃがんでいた所から立ち上がる時の手の使い方の様子。


手にかかるウェイトを、手の平から指先へと流して立ち上がっていました


なんだか見慣れない…


と思い、自分でやってみると、


今いるところよりも前に行こうとした時にはこんな感じになるけど、そうじゃないとこうならない。


そして、ひょっとしたら、前に体重をかけても、この写真のように指先に自然に体重がうつる大人って少ないのではないだろうか…


と湧き上がった疑問。


手の平が気持ちよく開かない大人は多い!
そして、女性はある年齢から指にいろいろ問題もできやすく、上手な手の使い方は大切ですっ!


ぜひチェックしてみてください。
子供は体の使い方の良いお手本

 

 

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○



★内臓と構造へ、膜組織からアプローチ!★

『筋膜インテグレーション』セミナーin名古屋

アナトミートレイン著者トーマス・マイヤースも薦める講師が9月来日最新の筋膜情報を盛り込んだ映画のトレーラーも上記リンクから見れます♪(上映会は名古屋、東京であり)


 

★ロルフィングとは★

★ロルフィングを受けるとどうなる?★

★ロルフィング体験談★

 

メールでのお問い合わせこちら

★お問合せメールフォーム★

 

 

 

★初夏より募集開始★

動きを形ではなく、その前の時点から変化させる指導力へ!インプットとアウトプットを激変させるセミナーシリーズ!

ホリスティック・システム

現在7期〜9期が開催中。10期は秋頃からの開催予定!

受講者感想こちら

 

 

 

★新刊『ヒントは自分のカラダの中にある  賢いカラダづくり』発売中

疲れにくい身体、結果がついてくる身体や動きを手に入れるたい人のための本。

 

ヒントは自分のカラダの中にある~賢いカラダづくり~ヒントは自分のカラダの中にある~賢いカラダづくり~

1,620円

Amazon

 

感想・コメントこちら

 

 

★名古屋の拠点ロルフィングスタジオ380素敵な場所に移転しました!★

詳しくはこちら

 

 

 

★お問い合わせ★

 

★ロルフィング®︎@名古屋 時々 東京/鎌倉★

メールでのお問い合わせこちら

★お問合せメールフォーム★

 

完全予約制

 

★予約状況★