いつもありがとうございます。ロルファーのユキです。


今日は午前中には午後のオンラインWSのミーティング、午後一では、オンラインでホリスティック・システムの修了生と空間共有ができるかの実験、そしてゲスト講師によるオンラインWSをして、夜は昨日から始まったアナトミートレインのオンラインセミナー…というオンライン漬けの一日でした。


それでも、身体も目もとっても楽なのは、空間共有できて身体は広がり、その後のゲストWSで身体を動かして、夜のセミナーではイヤホン使用しなかったからかなニコニコ


…ということで、今日、修了生との空間共有の実験でもシェアしたイヤホンの話。





★ イヤホンからのド直球な音は疲れる★


オンラインでのレッスンや会議、講座受講などが増えて、イヤホン使う方も多いのではないでしょうか?


私も家にいて周りがうるさい時などはイヤホンを使用していたのですが、


相手がマイクを使っていて、それでいてイヤホン使用をしていると、


ものすごく疲れるキョロキョロ


という発見。


イヤホンだけでも、音が直接頭に響いてくる感じがしてしんどいのですが、


相手がマイクで、周りの何気ない音が何も聞こえない状態だったりすると、さらにド直球で音が入ってきてキツイ…!!


なので、最近はイヤホンを使わなくてはいけない時でも、片耳だけ外したり、
(そうすると片側から生活音が聞こえる)


もちろん、しなくていい時はしないし、


話す側の時でも、しっかりと聞こえないと困るような時はマイクを使いますが、


そうでない時は、相手が聞こえにくくない程度にマイク使わず、少し周りの音が入ってるくらいの方が、聞く側は聴覚を広く使えるようです。
(あくまで私はじめ数人の感覚的な感想笑い泣き


なので、オンラインでミーティングしたり、セミナーに参加したりする皆様、


イヤホン使用にはお気をつけ下さいね。
(そもそもイヤホン自体が耳によくなかったりすることもありますし)


そして、マイクを使用する方も、ちょっと考えてみてもいいかもしれません。相手の状況などによっては、多少はっきりさがなくなってもマイクがなくてもいいかもしれません。。。


オンラインが広がると、いろんな発見があるものですねぇ!




指導で使う言葉やイメージが変わり、結果が変わると大好評!ロルフィングの動きの見方、アプローチ、科学を指導や動きに取り入れて、形ではなく、動きが生み出される時点ですでに変化している指導力へ!