いつもありがとうございます。ロルファーのユキです。


今日は朝から子供たちと公園へ。


恒例の、シーソーでの2番プリエのジャンプ練習。




・骨盤底がしっかりシーソーにサポートされ、上に上がる感


・シーソーの幅が、私が股関節で脚を外旋させるのに程良い



自力で跳んでないから、膝と爪先の向きを意識したり、着地した時に膝が遠くに伸びたり、離陸の時に足裏が丁寧にはがれる感じを意識したりが楽しい♡腿裏も活性♡



誰か乗ってくれる人がいないとできないけど、



プリエからジャンプをする感覚を調整するのにおすすめです♪





ユリが満開!!!




○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 

*ダンス基礎基礎WSパート1募集開始!*

大人ダンス&大人バレエ、今のところから抜け出したい人に!

ダンス基礎基礎WS on Strikingly柔軟性がなくとも、美しく心地よく踊れる体を目指す基礎講座リンクdancebasics.mystrikingly.com




*ちゃんとした本格的なYouTubeが好きな人は見なくて大丈夫!*


*運動指導者の伝えるスキルを深め、今もっているものをより効果的に!*

指導で使う言葉やイメージが変わり、結果が変わると大好評!ロルフィングの動きの見方、アプローチ、科学を指導や動きに取り入れて、形ではなく、動きが生み出される時点ですでに変化している指導力へ!


 オンラインコース&名古屋での2021年新規コース平日コース近日募集開始予定!

お問い合わせ受付中!(上リンクからどうぞ↑)