いつもありがとうございます。ロルファーのユキです。


ちょっとした歩き方で身体の使い方は変わります。


昨日は舞台観劇でホリスティック・システム修了生と大阪に行っていたのですが、ウキウキしちゃって何も考えずに歩いていたら…


帰宅後、靴を脱いでみると、かなり前スネが張ってる!


私はどうも足の甲が脛骨近くまでカバーされてしまっている靴を履くと、

(こういうやつ↓)


足首の動きが抑制されがち。


決して足首が動きにくいほど、靴の構造的にきついわけではなく

足首近くまで覆われていることで、自然に自ら足首を曲げるのを怠りがちなのです。ただの私の無意識下の癖。


なので、今日は同じ靴を履いたんだけれど、足首の関節がしっかり動くことを意識しながら、たくさん歩いてみました。


意識すればちゃんと足首が動くので、歩くことがマッサージになり、おかげさまでスネの筋肉痛は緩和。歩くことって、ほんと、うまくいくと身体をマッサージしてくれます。


ちなみに、同じ靴を履きながらも、ちゃんと足首を使うためにする意識は、


ただただ、お腹の力を抜いてかかと側を感じ、足裏を優しく地面につけて、丁寧に足指まで感じながら歩いてあげること。


ほんとにこれだけで足首の可動域変わるから、意識って侮れません。


そうそう、こうやって裸足でも意識して足首曲げ伸ばししました。これもケアに良かったんだと思います。








足の使い方、イメージの仕方、足首の可動域を出すための簡単なポイント、内アーチと外アーチのバランスを整えるエクササイズなども、指導者のためのロルフィングの動きへのアプローチコースホリスティック・システムで見ていきます
オンラインコース&名古屋での新規コース、11月からの土曜コース!お申し込み受付中!(上リンクからどうぞ↑)

目受講者感想一覧→こちら




おもしろ身体ネタのマガジンはこちら

*毎週木曜更新(5週目はお休みシステム)*


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 

*運動指導者の伝えるスキルを深め、今もっているものをより効果的に!*

指導で使う言葉やイメージが変わり、結果が変わると大好評!ロルフィングの動きの見方、アプローチ、科学を指導や動きに取り入れて、形ではなく、動きが生み出される時点ですでに変化している指導力へ!

 



*ロルユキLINEに登録してもらうと、いろんな更新情報+αな小咄が届きます*

https://lin.ee/cla7ZW0



*ゆるーいYouTube*

もう1年近く更新してないけど、セルフケアに使える動画あり。



*隙間時間にセルフケア♡*