いつもありがとうございます。ロルファーのユキです。


人生初のタップダンスに挑戦!
誘われて行ってみました♡


新しいことをするのは楽しい!


ダンス基礎記事WSでも紹介してきた
足首の底背屈


バレエでも欠かせないんだけど
タップでも欠かせなかった〜


この動き↓



膝が影響されることなく
足首でパタパタできると
前脛骨筋がぱんぱんにならずにいけます。


バレエではフラッペで欠かせない動き。


足首の底背屈(パタパタ)で
スネやふくらはぎが疲れちゃう場合は
膝にもすごく力が入っているので
そこに力入れることなく
脱力したまま、でもコントロールをして
足首パタパタできるように練習するのおすすめです♡


タップでひたすら神経を足に向けた初レッスン。


体重移動がスムーズにいくと
ボールとヒールのチェンジもしやすいし
振りも入りやすいのがわかったり


意外に自分の左足首のコントロールが
右より難しいことに気付けたり


いきなりスピードアップすると
お手玉2個がいきなり3個になったくらいの戸惑いを感じたり


靴を履いているからか
足をよく動かすからか
良いことなのか悪いことなのかはさておき
足裏をすごく使った感!!


終わってから、
家まで20〜30分ほど歩いて
脚/足をクールダウン。




帰宅してから軽くストレッチ。
骨盤前傾気味の私は
ちょっとばかり緊張が腰部&臀部にも。
なので、ちょうど今週末やるおしりWSにも繋がるおしりのストレッチを。


踊る時に音をとる場所が
微妙にずれやすいので
タップはとてもいい練習になりそうです♪


もう少しステップができるようになるまでは
ちょろちょろ通いたいな♡
 






(名古屋コース第4金曜4月から、東京コース第4火曜6月から)



ホリスティック・システムの全貌について、こちらに詳しく書いてみました↓



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

*運動指導者の伝えるスキルを深め、今もっているものをより効果的に!*

ホリスティック・システム

指導で使う言葉やイメージが変わり、結果が変わると大好評!ダンサーとしてのバックグラウンドを基に言葉の利用の仕方に着目しながら、ロルフィングの動きへのアプローチ方法を運動指導者が実践していきやすい形でシェアしていきます!


この春からの名古屋で新規コース募集スタート!東京コースも募集開始!

お問い合わせ、受付中!


https://holisticsystems.mystrikingly.com/


目受講者感想一覧→こちら