親・子の片づけマスターインストラクター
& 整理収納アドバイザー  いわさき なおこ です。

チューリップオレンジホームページ⇒《等身大のお片づけ》


整理収納フェスティバル2016の大トリを飾った、吉川永里子さんのアドバイザーセミナー

『もう探さない人生〜整理の力を味方につけるには〜』

人生で一番モノ探している時間がもったいない
見つからなくて同じモノ買うお金もったいない

そうならないためには、整理することが一番‼️

モノ整理できるようになれば、ココロの整理もできるようになる

だから、整理の力を味方につけて、なりたい自分になろう

会場全体が大きくうなずきながら聞き惚れた1時間でした。

でもどうやったらいいの?
どこから始めたらいいの?

そういうかたにピッタリの講座が
整理収納アドバイザー2級認定講座です。

{CB29DF94-D0E2-48EF-976C-F49A67F2B9B5}


基本的な“整理の考え方”

具体的な“整理の方法”

実践的な“収納のコツ”を、

事例を交えて詳しく学ぶことができる講座です。

 

そして、2級を取得するとこんなメリットが・・・

 

・自宅が片づいて快適にすごせるようになります!

・職場環境の改善に役立ちます!

・整理収納アドバイザー1級予備講座の受講資格が得られます!


カリキュラム

1.整理の効果を知って目的を具体的にする

2.現状の整理のレベルを知る

3.モノの本質と人との関わり方を知る

4.整理を妨げている原因を知る

5.整理の原理を活かす「整理収納の鉄則」

6.学んだ理論を実例に活かす

7.まとめテスト(ほぼ100%の合格率です)


受講料

23,100円(税込・テキスト代、認定料込)


■開催日時■

2016年11月3日(木)10:0017:00 

⇒ 申し込み期限 10月30日(日)

 

■募集定員■

8名(最少催行人数 3名)


■開催場所■

神奈川公会堂 ⇒ 

〒221-0821 横浜市神奈川区富家町1-3

  

■アクセス■

JR 東神奈川駅/京急 仲木戸駅 徒歩4分

東急東横線 東白楽駅 徒歩5分

 

■お申し込み■

こちらの申し込みフォームからお願いいたします ⇒ 

 

詳しくはホームページをご覧ください→



ただいまお申し込み受付中です
下矢印

親・子の片づけインストラクター2級認定講座

2016年12月2日(金)10:0016:00 

都筑公会堂

お申し込みはコチラ(→☆☆)


高校生女子と小学生男子の子育て真っ最中。
小→中→高と子どもの持ち物の変化や、思春期の様子について知りたい方、我が家の(ちょっとお恥ずかしい)事例もたっぷりお伝えしています。

(全国の2級開催情報はコチラ→☆)




整理収納アドバイザー2級認定講座

2016年11月3日   (木)  10:00〜17:00

神奈川公会堂 

お申し込みはコチラ( )




第6回プラチナ・ミセス祭出展者用バナー2


にほんブログ村に登録しています
クリックお願いいたします
  ↓


にほんブログ村

にほんブログ村