たった12色を意識しただけで
人生の質が上がった
キレイデザイン学インストラクター
親・子の片づけマスターインストラクター
整理収納アドバイザー2級認定講師
 
いわさき なおこ です。
 
 

新しい元号が決まりましたね。


『令和』



発表のタイミングは

ちょうど『バースデーカラー診断』中。


お客様と一緒にLINEニュースで

新元号を知りました。


感覚・感性重視の個性の私


文字で『令和』と見たときは

???な感じでしたが


声に出して『れいわ』と言ってみると

響きが素敵✨


『平和』と母音が同じだからかしら?


「それぞれが花を大きく咲かせることができる日本でありたい」


という願いが込められた


『令和』



テレビの企画で占い師の方が字画をみていました。



そうしたら

「夢に向かってどんどんチャレンジ」

「女性が活躍していく」

という意味があるそう。



キレイデザイン学では


充実した今を生きることを『キレイ』と定義づけています。


そして


『色』によってキレイな人生をデザインできる女性を応援しています。



これから始まる新しい時代


『令和』



素敵な女性が輝ける社会になりそうで

ワクワクしますね。





*〜*〜*〜*

もっともっと『色』を使って
もっともっと『キレイに』なる
イベント企画中です😊
 
 

お申し込みはコチラ

 

 


お申し込みはコチラ 【残席3となりました】

 

 
 
 
🌈『色』をどんどん使っていきましょ🌈
 



*〜*〜*〜*

 

アラフィフ でも
まだまだこれから🎵
たった12色を意識するだけで
毎日の過ごし方の質が変わります✨


 


キレイデザイン学で
人生をもっとキレイにカラフルに

*〜*〜*〜*


 
image
  
 
 
 

ホームページ⇒《等身大のお片づけ》

◆各種資格認定講座 へのお申し込み◆キレイデザイン学各種診断 へのお申し込み ◆講座・講演会などのご依頼 ◆各種資格認定講座&お片づけ講座についてのご質問など、お気軽にお問い合わせください。