ラナンキュラスポンポン、ビオパン、編み物 | Fleurフルール

Fleurフルール

花♡わんこ♡ハンドメイド…
日々の出来事や感じたことなど…のんびり気ままに更新しています

こんばんは


一昨日の氷点下の朝から一点

昨日・今日は暖かくなりました

昨日なんて最高気温が20℃超えで

4月下旬の陽気とのことでした 


でも

このあと雨予報で

来週には雪マークが出ていますよ❄️


この寒暖差

体調管理には気をつけたいですが

植物たちにとってはどうなんでしょうね



今季お迎えした

ラナンキュラス ポンポンシリーズの 

イグルーとマルヴァが咲き始めました 


イグルー


マルヴァ



こちらはシクラメン森の妖精

かわいいですよね♡


バニラホワイト

どちらも置き場所(戸外?室内?)がわからず

今のところ風が当たりにくい戸外(軒下)にて

様子を見ています


ビオパンも見てください


ヌーヴェルヴァーグ 


これもヌーヴェルヴァーグ 

マダラ模様がいいでしょう?


このヌーヴェルヴァーグもお気に入り♡


ブラックヌーヴェルもお気に入り♡


合わせて植えた

神戸べっぴんさんブラックメタリックは

同じブラックでも色や雰囲気が違います


こちらのブルーの神戸べっぴんは

もりもりになっています


もりもりといえば…

右側のフィリーホワイト👇

こんなに(縦長?)広がっていますが1株です

これって切り戻して形を整えたほうがいいの?

(超いい加減なフルールは、ビオパンを植えたら植えっぱなしで、切り戻しはほとんどしませんあせる)


この寄せ植えの中央に見えているのは

エールドクール

やっぱりいい色ですね🩷


カーリーウィッチ🧙‍♀️

くるくるでかわいいですよね

1枚の花びらが

どんなふうに巻いているのでしょうね


さて…


ハンドメイドですが

このところ編み物しています


この襟巻き🧣かわいいでしょう?

これはニット専門SAWADA MARCHEさんの

キットで作ったものです#itto_no_knit

ニット作家の

くげなつみさんとのコラボキット

「この冬一番かわいい襟巻」です

Sawada ittoさんの

4種類の糸を使っていますが

どれも表情があっていい感じに仕上がりました


もうしばらく

編み物が続きそうです

(毎年どこかで編み編み熱が発症するのです)



今日もご訪問いただき

ありがとうございました