雪の一日 | Fleurフルール

Fleurフルール

花♡わんこ♡ハンドメイド…
日々の出来事や感じたことなど…のんびり気ままに更新しています

こんばんは


(8:00すぎの庭)


こちら…

雪国ではありません ❄️

 

四国西南ですが

昨夜からの雪が積もって

今朝起きたら☝️こんなことになっていました

ビオパンたちも完全に埋もれています汗汗汗


日中気温が上がったり

日差しが出たりすると溶けるのですが

今日は一日中❄️降り続き

15:00過ぎても👇こんな状態


🚗フルールはノーマルタイヤのままなので

今日は一日こもっていました 


所用で昨日から松山に行っていた夫は

高速道路が通行止めなので

昼過ぎに下道(国道)を

普段の2倍近い時間をかけて戻りました

(夫の車はスタッドレスです)


松山は雪がまったく積もっていなかったとか…


同じ県内でも

こんなに違うんですね 



こんな一日でしたから

庭の草花の写真はないので

出窓で冬越し中のものをご覧ください


スーパートレニア カタリーナ ブルーリバー

このほかに玄関内と軒下でも

冬越し実験中のものがあります

アイスリバーも…


戸外のものはビミョーな状態ですが

出窓と玄関内のはいい感じを保っています♪


👇こちらはミニパイン

昨年6月の

フラワーアレンジレッスンの花材から

子株を取ったもの(左)と

上部の葉を切り取ったもの(右)が育っています 


👇昨年6月の記事



昨年7月ごろは

👇このくらいでしたから

かなり大きくなっていますね


ミニパインも出窓と玄関内と戸外の

3ヶ所で実験中ですが

トレニア同様に

戸外のものがビミョーです


四国といえども

今日のように雪も降りますから

寒さに弱い植物の戸外での冬越しは

難しいです



今日もご訪問いただき

ありがとうございました