ROSE~紗世のNeedleWork~-ハーダンガー刺繍




ハーダンガー刺繍☆



今年の夏休みの宿題?
「粗目の布を形にしよう!」
と刺していたマットが出来あがりました~
。。(*^o^*)



今回は20ct(8目/1cm)の布なので、
刺繍糸は#5と#8のパールコットン・・
#5はソリッドの紺とラメ入り紺の2色です。



大きな空間はピコット付きのウーブンバーで、
そしてかがり模様の中央部分だけ金ラメ糸をプラス☆


ラメ糸がボロボロになっているように見えますが、
これは濃淡の金糸が#25刺繍糸のように
撚り合わさっているためです。



ROSE~紗世のNeedleWork~-ハーダンガー刺繍


空間の周囲には矢羽根を組合せて・・
さらに線模様も☆
金ラメ入りのパールコットンなのでキラキラ~



ROSE~紗世のNeedleWork~-ハーダンガー刺繍


外周は折りたたんでヘムステッチで仕上げました。
紺色の糸を使ったので、何となくライン風?
全体に締まりが出たように思います☆



ROSE~紗世のNeedleWork~-ハーダンガー刺繍


クリスマスに良さそうだわぁ♪
でも、普段使いも十分OKのはず~
などとあれこれ・・
夏休みの作品第1号『紺色のマット』です!
。。(*^▽^*)/



ROSE~紗世のNeedleWork~-ハーダンガー刺繍


参考:burda special Hardanger〈E570〉
サイズ:47×47cm
使用布:20ct




ハンドメイドブログ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ