退院後、初外来。 | over the rainbow〜育児・白血病闘病記〜

over the rainbow〜育児・白血病闘病記〜

妊娠28週で 急性骨髄性白血病を宣告され
帝王切開で出産…抗がん剤治療をして、現在、移植がおわり退院にむけてカウントダウン??
30代の女性です。ヽ(^ω^)ノ

6時にごはん

7時に出発して
7時45分には到着

7時半出発でいいかも


採血、ベテランさんよんでもらい
肘裏、あと3本て所で出なくなり
手の甲から


8時半にはとれて
9時のクスリ飲んで
待ち


Rちゃんママと少し話して
11時すぎに血液内科から電話きて
今から診察するから来てーって

携帯に連絡くると思ってなかったからビックリした

心配だった、腕の皮疹は
GVHDであることは間違いないけど、移植のときにできたひどいやつとは違うし、ステロイド…減らすか迷うねって


私は今、ステロイド(プレドニン)と、免疫抑制剤(プログラフと、セルセプト)の3つでコントロールしているから、これから少しずつ減らしていくけど、どれをどのタイミングで減らすのかルールとかないから、先生も手探り。

私は、早くステロイドを減らしたい

けど、無理して減らして皮疹が悪化したら嫌だから
あんまり強く減らしたいとは言わなかったけど
25→20に減らしてみようって

20は1ヶ月くらい続ける

その間に免疫抑制剤のほうも減らす


EBウイルスは少し減っていたらしい


あと、腰がひどい事は

今からレントゲンとってきてと言われて
とって、もう一度、診察。

僕がみた感じ、骨が潰れてるとかはないけど
整形外科みてもらおうって

今週どこかで来たら?と言われたけど、無理

来週の外来と同じ日にしたいです

予約できないから、自分で整形外科にいって
相談してーだって、
初診扱いになるらしい

口腔外科も、紹介状もらえるって言ってたけど
もらってないから、自分で相談にいってーって

いろんな階をウロウロ

薬もらって、

病院でたの13時すぎ


ごはんはドトールにしようかと思ったけど
家に帰ってから落ち着いて食べる事にした


帰り、スーパーよってもらって
少し買い物

{A460D3D2-F32B-4E6A-9C17-29CA0F73677B:01}

{B1CDA968-4C17-464C-B39B-9C589802B63E:01}


これ、カロリー低そうだし
良さげ?

コーヒーに入れるの

1日一杯のコーヒーが楽しみなのです


あと、最近
手が震えるし、
水をこぼす事が多いから耐水のスマホカバーを
買ったの

{809451F2-3BDA-4176-9581-D2E51835686F:01}

ちょっとゴツいけど
安心

どんちゃんが携帯すごく触りたがるから
一緒にいる時は携帯さわらないように
してるので、なかなかLINEとかの返信が
遅くなってます



今日の血糖値

朝食前105
昼食前121
夕食前151
22時160


✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――