求められるモデルって時代によって違うんです | 大阪でモデル事務所経営16年株式会社ロッテンマイヤー代表佐藤薫のブログ

大阪でモデル事務所経営16年株式会社ロッテンマイヤー代表佐藤薫のブログ

大阪でモデル事務所経営16年株式会社ロッテンマイヤーの代表取締役佐藤薫のブログ。私の日常や日々感じている事モデルに伝えている事を書いています。現在は一般の方向けに3ヶ月モデルになったつもりで受けて頂ける『アラフォー・アラフィフ向けおしゃれレッスン』開講中。

先日は10時からZOOMコンサル(パソコン電話のようなもの)、大学生のモデル面接、
さきえちゃんとミーティングでした。

 



コンサルも面白かったです。
コンサルはモデル事業を重点的にお願いしているんですが
モデル事務所で検索してうちに連絡してくる方の悩みを100個書くという
宿題も出ました。

 

 

あっ宿題は他にもありけっこうな量です。
空き時間には事務作業をこなしあっちゅう間に1日が終わりました。

 

 

面接に来た大学生の子可愛かったー。
体重測定もしたんですが160センチ、47キロ。
今の時代160センチあれば良いのですがせめて45キロかなぁ。
本当に厳しい世界です。

 

 

体重だけではありませんが、背が低い分ぽっちゃりしていると
余計背が低く見えます。
あっモデルの世界で160センチは低いと言われる身長です。
一般の世界とは違います。

 

 

まだ大学生なので親御さんに相談してまた連絡ちゃうだいねと言っておきました。
10代、20代のモデルって親に反対されたらできないんですよね。
親御さんが心配する気持ちもわかります。

 

 

今の時代は50歳からでもモデルデビューした方もうちにはいますけどね。
それと50代ならモデルになれても10代ならモデルが無理だった人もいるはず。
50代の方が10代の時のモデルって身長170センチは必要でした。

 

 

求められるモデルって時代によって違うんです
弊社高校生・大学生ぐらいとびっきりかわいい子絶賛募集中です!
https://www.rottenmeier.co.jp/wanted/