潜血&クレアチニン…アップ(^^;) | 徒然なるままに…IgA腎症ブログ♥子育日記♥

徒然なるままに…IgA腎症ブログ♥子育日記♥

主婦。愛息子1人。ダックスフンド1匹。アスペ夫1人(笑)
突然「IgA腎症」と診断されてからの日々を綴っています。
2010年から綴っていた初マタ・育児ブログも少しずつこちらに再アップしていきます(*^o^*)

朝の検査結果が出て
先生が説明に来てくれました聴診器


手描きふうクローバー本日の結果手描きふうクローバー
星タンパク…+- 変わらず
星潜血…2+   増えたー汗
星クレアチニン…1・0   増えた・・・・


クレアチニン比は
検査の項目になかったけど
確実に上がってるな汗



ダメじゃーーーーんえっ・・・



先生は冷静で
seiま、タンパク増えてないし、
入院前より潜血も下がってはいるし
パルスも後1クールあるし。
様子見ましょー。sei

とのお言葉。



そうですよね苦笑
こんな事で一喜一憂してちゃダメだわ汗



退院してからが
本当の闘病生活になるんだから

まだスタートラインにも立ってない!!

まだまだスタート前の
準備段階きら




いいスタートをきれる様に
今、落ち込んでる場合では
なぁーーーーいのだぽけ~


と、
すぐさま気持ちを入れ替えましたラブ





さてお昼ご飯ですナイフとフォーク






690キロカロリー。
ご飯を半分残しましたナイフとフォーク


食後にプレドニン30㎎薬




退院後の食事では
クレアチニンを下げるために
タンパク質を制限値内にしないとダメだけど

ムーンさん対策で
カロリーも1400キロカロリーにするから

自ずとタンパク質は減るはず。
でも、お肉を食べる機会が増えるから
そこんとこ注意して
気を抜かない様に

てきとーに食べてしまわない様に
頑張りまーーーす矢印




そして、そして
たぶん

ステロイドパルス3クールの
点滴が終わったら
退院できるっぽいぽけ~


月曜日から3日間点滴だから
水曜日の夕方には退院かもーーーラブ


やったね手描きふうクローバー








手描きふうクローバー過去ブログ手描きふうクローバー
「初マタ日記はここをクリニック」

読者登録してね

にほんブログ村 病気ブログ IgA腎症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 腎臓・尿・膀胱の病気へ
ポチッとお願いしますラブ


↓↓お買い得↓↓