こんにちは

東旭川の小さな手づくり雑貨屋さん

Ruka*Rukaです

お久しぶりです

1年分の牧草を作る時期なので

毎日トラクターに乗りながら草ばっかり見てました

明日がやっと休み、娘の通院の日です

牧草が終わった後は、牛の仕事や野菜ハウスの仕事を



牛たちも元気


アスパラも終わりました


忙しすぎるので、来年はアスパラ辞めます


その代わり機械の整備や乗り方を習ってやってみる時間に


今年は初めてロール運びましたが、本当にクセが強いトラクターでギアチェンジしにくい凝視


ダンプとトラックはエンストしなくなったので、少しは成長したでしょう


ご飯は作ってしっかり食べてます



娘はテストが終わってから虫垂炎に無気力

入院しました



絶食の後、ご飯がお粥なので

かなり辛そうでしたが、ようやく回復



今度こそしばらく何もなく健康で過ごせますように



来年度は牧場&畑従業員としてフルで働くようになります 


娘も高校生ですしね✨


労働力が足りない昇天


そろそろ親も高齢なので、余裕を持って働くには新しい労働力が必要なのです


私だ爆笑


私が小さい頃から休みがほとんどない酪農業

子供も手伝いでたまに駆り出されてました


百姓貴族という漫画がありますが

本当にあんな感じにっこり


絶対この仕事だけはやりたくないと思ってましたが、自分がやりたかった事は大体出来たので

そろそろ親孝行するかー!



また私の生活も色々変わるかと思いますが

お知らせしますね✨


てじまさんのクラウドファンディングも目標達成して


あさひかわ手づくり作家展も大盛況だったようで


良かったです飛び出すハート


またシフトが決まり次第open時間をお知らせします✨



読んで頂き、ありがとうございました😊