image


またまた桜(笑)

今日は早いものでセンター試験
お兄ちゃんの大学入試がはじまりました。

6年前の中学受験の頃を思い出しつつ、
見送った後、車のラジオで流れていたレミオロメンの夢の蕾がアタマの中をリフレインしてます。

サクラサクって死語かな?

目標を持って頑張る日々は、自分との戦いであるし、本当に人として成長させてくれます。
桜の咲く結果を心待ちにしてますが、欲しいものを手に入れるために戦った日々はどんな結果であっても無駄にならないから、
親もドキドキだけど、こんな機会があることがありがたいと思います。
自分の事の方が遥かに楽だけど、これこそ親としての醍醐味でもあるなぁ~!


でもね、受験合格がゴールではない。

皆さんが今頑張ってる事もゴールではない。

本当のこころが求めるものに出会うための「今」を積み重ねるための経験だと思います。

夢や目標がない…って思ってる方、それって正解です。
本当に求めるものにまだ出会えてる人はいないから。
だからこそ、今目の前にあること、課題だと思っていることに全力で取り組んで、逃げずに満足いくまで頑張って成果を出してください♡

そして、必ず振り返って、
小さく思えるかもしれないけれど、自分だけの成長を認めて自分を褒めてあげてください。

人に認められたい。
そう思いがちだけど、本当に認めてもらいたいのは、自分のこころなんですよ!

本当の意味での自立。

自分が自分であること。

情けなくていい、人と比べてまだまだ劣っててもいい。
でも、昨日より、1年前より、
少しでも成長していれば、
それはそれだけで素晴らしいことなんですから♪

だからこそ、立ち止まることも大事なことなんですよね!
振り返ることが大事なんです。

そして、その自分にまた勇気をもらって、新しい一歩を踏み出す。

その繰り返しが、さらに大きな目標や夢に出会えるコツです。

とにかく!
今できることを精一杯以外に道はない。
自分探しのジプシーをやめて、一所懸命。
ひとつのことをまず決めて、それだけをやり抜いてくださいね☆