ひかりんのFacebookでの投稿を見て、
心が急にざわついた。

ん?「不安?」いや、「わくわく?」

なんだか不思議な感覚。
秋だからなの??

{F7A6BD74-F028-4B68-A7BA-E488E817CCCA}



ひかりんの投稿はこちら

***

本屋さんの美容コーナーの棚の数が、ダイエット7、メイク・スキンケア2、読み物1、その他1
…ほとんどがダイエットで驚いた。

痩せる食事法から、痩せるポーズ、痩せるダンス、痩せるマッサージ。

そんなに頑張らなくても、一度ファスティングして、1日1食にしたらいいのにな〜

それに対して読み物は、ありのままの自分を活かすことを勧めるものが多い。
今日はずっと読みたかったこちらの本を購入♡
読むのが早いので、帰りの電車で読了しました。

やっぱり自分美容に間違いはないと確信(≧∇≦)

{0ADC4D24-0D0A-4114-A34B-D0ED70657E76}

***

言葉が降りてきた。

「信頼する」




ああ、この感覚。
子どもが受験の時の感覚と同じだ!

心配だけど、どうにもならない。
心配すらしちゃいけない、
期待もしちゃいけない、
信じる。
ただそれだけ。

今まで、ママに見えないところで、苦しんで頑張って、本人にしか分からない、たくさんの葛藤があって、いろんな事があったけど、今岐路に立つ我が子。


本当に見守るしかできない、あの何とも言えない感覚が、子どもでもないひかりんのこの投稿で蘇ってきたのだ。

ひかりんの写真をFacebookで拾ってみた。

{CE42ED4F-3513-4361-91AC-3EBBAB44E670}
↑ワンピ会でのひかりん(4年前)

{F51C71D6-544B-4A93-B142-210D57322096}
↑セットちゃんのセミナーでのひかりん(昨年)

{54321D24-821C-4D7C-AFB7-34A0B72C07A2}
↑目覚めた後のひかりん


目がね、違うの。
変わったんじゃなくて、
本当の自分を取り戻したの。


この不思議な感情は、
今までの子育ての集大成とも言える感情。

いろんな場面で、自分を生きるという「しつけ」を私はみんなにしてきたつもりだけど、ようやくやってきた事が報われる、そんな日がもうすぐというような、そんな気持ちなのかな。

いや、もうすでに、私の手を離れた、
そんな気持ちだな。


早く神様になりたいっていつも思ってたけど、
わたし、
人を育てるのをもう卒業してもいいんだ。
神様みたいに、ただもう、見守るだけでいいんだ。

寂しさとも違う、
何か大きなものを羽ばたかせて、
手から離していく、
そんな大きな仕事を成し終えての満足のような



なんとも言い表せない気持ちです。



私の11年前と同じ空気を感じてるけど、
主人公はわたしではなく、皆さんなのだと。


そう、ひかりんはその象徴!


この日をずっと待ってた♡
私が経験してきた、楽しさ。
自分が、自分らしく、
何かにチャレンジしたことが全て叶う幸せ。


魔法の道を、みんなに渡せた。
そんな感覚です。


だから、もうハラハラドキドキ✨
私にはもう、手を出せない
みんなのストーリー!!


それを、我が子のように楽しみに、
ここからは、神様みたいに生きていきます。


みんなの閃き、
みんなのやりたい事、
みんなの情熱


ぜーんぶまとめて見守ります♡
うまくいくための見えないサポートをします。


だから
ここからは、任せたよ(≧∇≦)
ひかりん、楽しんでね!!

この道は、絶対に面白い♡




私はわたしでマイワールドで!
大きな愛で包んでます♡

そして、次なるひかりんを心待ちに!