最近、スクールのLPを新しくするために、クリエティブ担当スタッフ美和ちゃんと、ひかりんとでブレストを頻繁にしています。


ひかりんといえば、ご主人のお病気の再発で家計を支えることになった訳なんですが…
詳しくはこちらのブログ↓


心配される方もいるかもしれませんが、その辺りは大丈夫♡

私自身も
こんな時のために、今までがありました。


私の父も、夫の父も、
脳血管疾患で仕事ができなくなったことがありました。

幸い私の父は仕事に復帰することができましたが、夫の父はそれ以降ずっと仕事が出来ず、しかも職人だったために、なんの保障もなく義母は長く苦労をしました。

当時中学生だった夫は、高校も奨学金を自分で支払い、早くから自立をしていました。


私は父が倒れた時には、すでに社会人でしたが、年の離れた兄弟が高校生と小学生。
母もパート程度で、これから家族を私が養わなくては…と、覚悟を決めたものです。


だから


いつ何があっても大丈夫なようにと、定年なくいくらでも稼げる仕事をと、自分で事業をすることをずっと考えていました。



何年も経って



その『何があっても』は、我が家ではなく、ひかりんの家庭にやってきました。


中には、離婚し、シングルマザーで大黒柱と言う方もいるかもしれませんが、それはそれで自分の意思で選択したことだと思うから、自分で頑張るしかないじゃん?と思うのだけど、夫の病気だけはどうにもならない。


医療費もかかるし、自宅に病人がいるという大変さはそれと比べようがないくらいだということを、私は誰よりも知っています。


この時のために、私は立ち止まらずにここまできた。


なので、皆さんの心配は不要で、
ひかりんはこれをきっかけに、大企業のサラリーマンと同じくらいのお給料に昇給しました。

そして、私は
それをすることができた自分が、
本当に誇らしいと思いました。

{11B5BC32-4DC8-4A6E-ACF8-9202D3772F4E}

起業している女性はたくさんいるけれど、
何かあった時に、人の家計まで支えられるくらいの仕事をしている人はどのくらいいるでしょうか?


先日、ベトナムのビジネスパートナー達とこんな話をしました。


「日本の女性に今まで起業支援をしてきたけれど、ほとんどが『自信』がなく、チャレンジをしない。」
「でも、ベトナムの女性は本当にみんなチャレンジをしていて素晴らしい」

ベトナムは男性があまり働かず、女性が家庭も家計も支えていることが多い。
出会う女性すべてが、家庭と仕事の両立に頑張っています。子どものことも、家事も、仕事も。
全部女性がして当たり前なのです。


ベトナムの女性はこう言いました。
「私は失敗してもチャレンジしたいタイプです」


日本を捨ててもいい…
私がそう思うのは、こんなにチャレンジ精神のある人たちに囲まれていることの方が何百倍も幸せで…
そう、今のひかりんのように、私が傾けた情熱をしっかりと活かして成長してくれること。
立ち止まらずに前に進み続けてくれる人にエネルギーを注ぎたいなと。


失敗してもチャレンジしたいという、ベトナムの女性に、

「私、失敗しないんで!」

と、例の名セリフを思わず言っちゃいました(笑)



マーケティングスキルが武器にある限り、失敗しないための対策はいくらでも立てられる。
本当に私は失敗したことがないし、近頃は落ち込むことすらない。


それは、生まれ持った才能ではなく、
自分の努力で培ったもの。


自分が頑張るのは、ほとんどが人のためだけど、無駄な努力もたくさんしてきた。
人を育てるために、たくさんの時間とお金を使ってきたけど、目の前にようやく応えてくれる人たちが現れた。

ひかりんもだし、ベトナムの女性達も。


この人たちのためにも、できる限り、自分の労力を無駄にしたくない。
だから、これからは、自信がない人、成長しない人とは付き合わないと決めました。
応えてくれる人たちに、しっかりと向き合い、すべてのエネルギーを注ぐことにします。


全国の
『私はこんなもんじゃない』
と思ってる人に伝えたい。


仕事は、マインドとスキル。
そして、ひとりでなく同じ想いと同じ努力を積み重ねる仲間と一緒に作り上げる。


結果のための根拠を作るのです♡


そして、可能性のあるものだけに絞ること。


私たちは最初から美容の仕事をしたかったわけじゃない。たまたま縁があって、真剣に取り組んだところ、今までのどの仕事よりも可能性があり、結果が大きかった。

ただそれだけ。



全国に波及させたいエラスチン美容スクールは、あなたの可能性の土台、結果を出す根拠を積み重ねる仕事の仕方を教えます。


自分だけのサイズではなく、
人のためにチカラになれるスキルや収入を!


成功は、地道な努力の積み重ね。
マインドとスキルを高めていくこと。


私とひかりんの今までの全てを、
可能性のある人に注ぎます。


この可能性しかない、誰もが実現できる未来。
やるべきことをやると決めた人たちだけが
手にする事ができる未来です。

どうぞ、やる気があるなら取り組んでみてください。


資料請求はこちら