千葉 ジュニアアスリート アロマトリートメントケア

千葉 ジュニアアスリート アロマトリートメントケア

未来ある子供のケガをしない身体づくりに貢献
ジュニアアスリートセラピストインストラクター
岩田ルリコ(^^♪
疲れはケガのもと 休養の質をあげる。

Amebaでブログを始めよう!
ジュニアアスリートセラピスト
インストラクターの岩田です。


先日
幕張ベイタウン Rai810にて

某私立高校ハンドボール部の
保護者の皆さまへ

日本アスリートセラピスト協会が手がける、
なでしこジャパンや日本人メジャーリーガー、トップアスリートたちが怪我をしないためにやっているケア方法をお伝えしました!


『今、私が出来る最大のプレゼント♪子どもの怪我をしないカラダが家庭で簡単に手に入る』体験レッスン★


座学 &トリートメント実習   90分♪


{C94D3791-472E-4335-9F52-6128A30B6CB1:01}



怪我をするとやる気があってもつらい>_<
怪我をしない、ならないための予防法!

怪我の原因は筋肉の疲労から。
筋肉はつかうと硬くなる。

家に帰ってきたお子さんの筋肉を、お父さん、お母さんがケアをして元に戻してあげる。

怪我を防ぐには筋肉を鍛えるのではなく【  緩める  】

気持ちイイ♪状態をつくる大切さ。

緩めるアプローチ、ポイントをお伝えしました。

{8FD0C1E3-6973-494E-85C6-66C8BACE4D41:01}



【休むから、頑張れる…】

親御さんの存在が、頑張れるお子さんになります♡


受講されるお母さまたちのアツイ想い♥︎が
家族を色んな意味で緩ませるんですねぇ(#^.^#)

幕張ベイタウンRai810にて
4月もレッスンさせていただきます(^-^)/
{4AE3E8EE-D71E-4EFF-B8EE-DA30B16FD00A:01}



頑張ってるお子さんを応援したいお母さんを応援する


ジュニアアスリートセラピストインストラクターの岩田ルリコです(o^^o)



今日は船橋市飯山満中学校でPTA研修会をさせて頂きました
{6BAE28F8-FB0D-4597-BB99-625C8D1BB590:01}



{E71073BB-B9EB-4109-BA91-66BB4E55BEF0:01}



講義の内容は
ジュニアアスリートの活動趣旨


「スポーツを頑張る子供たちの
ケガをしないカラダ作りに貢献する」


最大にして最高のアプローチ


怪我を未然に防ぐ状態を日頃から作り出すために


『鍛える』→『緩める』の時代へ



頑張ることが美化される日本。
世界トップアスリートは休むことに積極的です。


子どもの疲労を早期に解消することが、怪我の発生率を下げることになります。


横隔膜や自律神経系(交感神経・副交感神経)のバランスのお話から


PTAの皆さまからのご質問(下記)に答え、
頑張ってる子どもたちにお母さんが出来るアロマケアをお伝えさせて頂きました!


①扁平足、O脚の改善

②腰痛、筋肉痛、成長痛の改善

③筋肉のほぐし方

④緊張をほぐす方法

⑤部活引退後のメンテ

⑥ストレス解消


{4770D829-6C3B-4D0A-AA85-13B8FF47AA1B:01}

{433C8CDA-3C85-42B1-8115-82BE1D7A92B9:01}

{7BB44825-7743-48CA-86BF-FCDB36CA09A4:01}



協会にて主要な骨格と筋肉が表記された人体図データをご用意し、
参加者の皆さまが気になるポイントを直接ご記入頂き、持ち帰りご家庭で実践して頂くように致しました(*^.^*)


参加された皆さまからのご感想

「目からウロコの情報が盛り沢山でした。早速今日から実践してみます!」

「我が家も早速試してみます❗オイルなど詳しく聞きたいです。」

「2時間半があっという間で、終わってからも質問に丁寧に答えていただき、ありがとうございました。帰ったら子どもの首を温めます。」

ありがとうございましたおねがい

皆さまが、簡単にすぐに使える手法をどんどんお伝えしていこうと思います


{2C43B187-09A5-47AE-883E-8A5EB0F57A6B:01}


これまでにない
ジュニアアスリートのケアを学ぶ講座がスタートします↓↓














ジュニアアスリートセラピスト インストラクターのルリコです(*^.^*)


今日は東京湾アクアラインを利用して、
都心から僅か50分♪

⛳️カメリアヒルズカントリークラブ‼︎

♥︎女性限定♥︎
ラウンド後に
「料理長お勧めデザートセット」
サービスプランラブラブラブラブラブラブ


{954C8BC0-4013-48A1-8974-434E84ACC8EC:01}



…に行ったのではなく


富士電機カップ2015に出られるお客さまのフットケアに行かせていただきました


個室VIPルームでのお食事(お弁当&ブリックウーロン茶(笑))は景色が最高

{E7050263-9E36-4CC7-B1BB-9745A836FE7D:01}




その後のアロマトリートメントのトレーニングも至福の時でした


{435B575A-D1D2-4F0F-A166-83706A769678:01}



それだけでゴルフ場のお客さま気分になる



もちろん、施術は真剣に


ラウンド後は体内に疲労物質がたまって、自律神経のバランスが乱れていますので、血流をよくするラベンダー&ティートゥリーオイルを使用し、トリートメントをします

細胞に血液がきちんと行き届き、疲労回復されます

{9A3C30AF-B569-47E2-8557-D830862099FD:01}



これはどんな運動後の場面にも言えることです♡
翌日のパフォーマンスにも影響がでますので、運動直後のケアで自律神経のバランスを整えることが重要なんです

{4444C0CC-56E2-4A47-A858-0065E17F3E8E:01}


無事に終わり、
帰り道の木更津駅で見かけた
鳳神  ヤツルギに出逢いパシャッウシシ

{0BCA615E-B117-488E-BFB7-78AA34CC5A5F:01}



ジュニアアスリートセラピストインストラクター&調理師のルリコですニコニコ


今夜は中秋の名月🌕

お月見ですねぇ

今年のお団子もお料理も黄金色です

なぜかって⁈

グチャグチャだったから


今朝、

福島の両親から届いたカボチャを煮ました。

【カボチャの栄養素はすごいんです♪☆
ビタミン&ミネラルが豊富

水分たっぷりのカボチャだったみたいでグチャグチャ 煮物では食べれない
{5BC2749F-EE31-4659-9A8B-4FC3E2D06815:01}


どーしょーか?

クックパッドを見てみたら?

色んな料理方法があった

助かったぁ
{1E649799-4EF0-4EA7-BE34-E2F198E95C9F:01}

{B75F406D-6779-436C-8B36-8EABD2B63FFD:01}

{2BED4020-BF4F-41CA-870F-7CF10B5A934E:01}


パンプキンプリン

ハムとカボチャのサラダ

お月見カボチャ団子を作り

一緒に届いたほっき貝もお料理!

【ほっき貝は、タウリンや、カリウム、マグネシウム、鉄といったミネラル成分が豊富です!】



{F53DE65E-E1CD-43BA-A27A-6C70170EE3EB:01}



炊き込みご飯や
ホッキのバター焼きを作り
お月見にふさわしいメニュが出来た!

{EA5F8520-ACD6-4988-8FA8-4A2088FBCC7A:01}

{68262A2E-9E8E-4253-87A3-2D6F7B304728:01}
{CFB7D467-5C23-418A-8A6A-C7AEDBE54F3E:01}


{F71E6C00-7F1E-4CA9-BDB2-42524223A32C:01}



今年はお団子もお料理も、
あの飲み物も黄金色でした

{526998EC-4BA1-441A-A72F-80D7B09F79B0:01}


ビタミン&ミネラル豊富な食材で作ったお料理で疲労回復バッチリ☆-( ^-゚)v

ピンチはチャンス!!

な今日に感謝です


住宅街の一角の隠れ家レストラン

{945EA6AC-58F9-4CB4-8717-133916ACE716:01}

{082C1F3A-6DD9-4C96-A5D3-F683F7E37725:01}



おしゃべりしながら、楽しく、美味しいご飯をいただきました


昨日は都内の保谷にある

“いただき膳”さんでの

友達が開催する食育、神道についての
ランチ付きお話し会に参加しました


お店のメニューはすべてヴィーガン食で、
動物性食品・卵・乳製品、化学調味料、砂糖などの精製調味料、添加物を一切使ってなく、
自然豊かな直営農園で採れた食材 
野菜・山菜・海藻を多用し、出来る限りオーガニック素材を主用とのことでした
{6DB7DDD0-E443-4141-B0EF-C66887D5E8AF:01}

{B9E862C1-3F76-449D-A38A-B484265CA57D:01}


カラダに優しいお料理を食べながら、
食育で水、塩、酢の大切さと、
神道では人は生まれて30秒後に天の氣が体に入り、7日で地の氣が入り、3年で人の氣が入るという不思議な話を聞きました


お話会が終わった後は
全身アロマトリートメントご予約の
お客様のところへ出張のお仕事へ


カウンセリングで選んだ
自律神経に効くアロマオイル
た~っぷりカラダにスリスリし、ゆる~りとなりました(*^^*)♥︎
{80F2D144-4F5C-474E-A74F-B806B1A9AC94:01}



施術後の話も弾み時間を忘れそうになる


自律神経のバランスを保つには

ストレスをためない
からだを温める
ゆっくりした呼吸

 そして、腸内環境を良くすること。



なのでアロマで、横隔膜を緩ませたり、カラダを温めたり、香りからくるリラックスと、食事はとても大切なのです

今日の様なお料理は理想ですねぇ。
ただ、全ては真似でませんので、できる限り近いお料理を目指していきたいと思ってます




とても学び多い
自律神経のバランスに良い
素敵な1日に感謝いたします