おはようございますカエルカエルカエル

美の彫刻家&救世主ルリエル児島です爆笑

寒くなり根菜類が恋しくなってきました🎵

定番の芋の煮っころがしつくりましたよん

上市の里芋が一番ですラブラブ

あと、今更ながら初めてつるむらさきを買い調理してみた爆笑

空芯菜っぽく塩炒めにしましたがめちゃめちゃ美味しかった🎵

こんなことならもっと前から食べとけばよかった( *´艸`)

その栄養価も素晴らしいですキラキラ

ビタミンCやカロチン、鉄分やカルシウムなどの栄養素をバランスよく、そして多く含んでいます。

ホウレンソウと比較してもカルシウムは約3倍、ビタミンCも同じくらい含まれています

ビタミンCは風邪の予防や美容に効果的に働き、カロチンはがんの予防に効果があります

カルシウムは、骨や歯を丈夫にし骨粗鬆症の予防に欠かせません。

また、独特の粘りは山芋、オクラやナメコに含まれるムチンという栄養素で胃壁の保護や強化、免疫強化などの効果に期待できそうですね

寒暖差が激しく体調管理しにくいですね~!!

皆さまのご健康お祈りしてます✨