うちにメロンがやたら届いておりますトロピカルカクテル
 
先日の会社からの暑気払いかわりの北海道夕張メロン×2に続いて
お友達から熊本の大きなメロンをいただき。
 

 

 

そしてシーズンごとにいい状態の果物

送ってくれる義母からさくらんぼに続き、

 

山形のメロンが届きましたキラキラ

 

 

 
届いた日が食べごろとか書いてあったから
全部即冷蔵庫に入れてすこしでも持ちをよくするお祈りを←
 
二つはママにあげて
ひとつは夕張メロンに続き
お隣さんにおすそわけてへぺろパー
 
 
毎日果物食べられて幸せだけどね、
足が早くて忙しいwww
幸せな悩みだなあ笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
 
七月頭から保育園の自粛が解けたので
週1,2日のペースで行かせておりますあしあと
 
 
が、家で過ごす時間も相変わらず長くて
最近はここちゃんがゆずの邪魔しまくるから
 
2人だけでよく遊ぶようになった反面、
即けんかになって中断になりますゲッソリ

 

 

ここちゃんがしつこすぎて、ゆずが遊ぶおもちゃだけを狙うし
ゆずもたくさん電車あるのにひとつ貸してあげてっていっても
貸してあげたくないっていうし。。。
 
3歳と10か月のやりとりだから終わりも見えないしねww
 

 

 

 

 

 
 
 
保育園までは相変わらず
片道50分かけて送迎しております、、、遠い、、、ゲローダウン
 
 
車で行くとここちゃんが行きは平気でも、
帰りの50分ギャン泣きするんだよね。
 
50分間泣き止まない根性の持ち主・・・すご。
 
 
なのである日はお迎えを自転車にしてみました拍手拍手
 
電動アシスト自転車だからと言って
往復25キロここちゃんおんぶして乗る人
私くらいだと思います←
 
 
まあ、送迎以外でかけないし運動不足解消になるかなチョキ
 
ここちゃんが前のせ乗れるようになると
自転車の重さ増すから乗りにくそうだなあ。。
 
 
 
 
 
7月は毎日毎日本当に雨続きで
バスに乗って児童館にいってみたり。
 
曇り空を狙って保育園の書類提出しに区役所へ行ったり、
(暑くて途中カフェでおやつタイム)
 
選挙もちゃんといったよあしあと
 
近所なのにここちゃんベビーカーで寝ちゃって
そのまま2時間玄関に放置笑い泣き
 
 
 
 
 
 
そういえばおしりふきがなくて
7月頭にコストコに行ってきたよおにぎり
 
 
近所のお友達といっしょに午前早めにでて
隣のららぽでおひるごはんお弁当
 
どうしても食べちゃう、つじ半の海鮮丼おねがいピンクハート0ピンクハート
ゆずはお子様親子丼セット完食してましたイエローハーツ
ここちゃんは離乳食ボックス完食しておせんべいで時間とり←0
 
 
 
コストコにはおしりふきと掃除シート買いに来たのに
なんだかんだ20000円こえてしまうなんでお願い0
 
今回はベーグルと、パステルデナタっていうエッグタルトとか
オイコス、日焼け止め、日本酒の化粧水、バナナ、
いか天大王、ぷれすんしーる、ファミリー寿司、チキンサラダ
とかとか購入ハートハート
 
 
 
エッグタルト、トースターで温めなおすと
周りのタルトがサックサクになっておいしいくちびるラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
そして7月一週目の週末は両親がお泊りにきて
金土と泊ってくれた爆  笑
 
 
土曜は両親が行ってみたいと言っていた
ららぽーと富士見星
 
フードコートでおひるごはんたべたよキラキラ
 
 
 
 
ゆずはたいめいけんのお子様オムライスピザジュース
私はとびっちょのしらすどんりんご
 
食後は北海道のアンテナショップでソフトクリームを食べたり
赤ちゃん本舗でまとめ買いしたり
自由にお買い物したニコニコピンクハート
 
 
夕方帰ってきたし夜ご飯は作るのだるくて←
ウーバーイーツで中華頼んでみんなでわけわけしたよピンクハート
 
そして日曜はやっとゆずの美容院にいけました星星
 
車の椅子に座らせてdvdみせてたら
案外おとなしくカットされてた!!
 
シャンプーだけは「だれかたすけてくれえーー」
って叫んでたけどww
笑われたわwww
 
 
すっきりさっぱりしてよかったーニヤリキラキラキラキラキラキラ
 
車でパパママが美容院まで連れてきてくれて
駅前のビルのスタバでお茶して
西松屋に寄り道して買い物まで付き合ってくれた拍手
 
パパママが行動的だから一緒にいると
充実するねww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして二週目は月・水って保育園登園タラー
相変わらず週2←
 
 
4/30に申請してもらってた
育休手当が7月過ぎて
やっと入ってきたーアセアセアセアセ
2か月遅れってなに。。。
 
 
 
ゆずここの夏服をまとめて購入してみましたパー
 
ゆずは昨年の90サイズが小さくて、
ここちゃんはゆずのお古しかなかったから!!
 
 
 
セール中だけど、都心のデパートに出向くのは
電車利用も含めコロナが心配だったので
 
ZOZOTOWNでまとめ買いしたイエローハーツ
 
 
ホットビスケッツとかプティマインとか
好きなブランドそろってて便利ハートハート
 
 
 
 
 
左上はプティマインのここちゃんのセットアップやらワンピやらピンク音符
カラフルなのはゆずのハーフパンツキラキラ
 

右上は可愛くて即買いしたゆずのスニーカーピンク音符

 
左下は使い勝手が良くて80サイズから買い続けている
西松屋のストレッチデニムパンツ!!!!
 
右下は西松屋とバースデイみにいったら安くて
勢いで購入した洋服たち←
勢い良すぎてフィラのトップス同じの二枚買ってたしね←
 
 
 
 
 
 
火曜はイオンの火曜市
ママを誘っていきましたチョキ
 
車で行ったからここちゃんはベビーカー音符
 
 
が、しかし
ゆずも乗りたいと駄々をこねたため、
ママにまかせてカートにのる
(しかも倒したいからベビー用のカート)
 
 
背もたれ起こすと、ねるのぉーって怒られました←
 
昼過ぎに待ち合わせして、
プティマインで洋服少し買い足して流れ星
 
フードコートで三時のおやつ食べるつもりが
がっつりカレー食べた私と
お子様チャーハン完食したゆずwwww
 
 
そして食品の買い物して
最後にスタバを購入して車で帰宅するのが
いつものコース風船
 
 
 
 
 
 

最近、雨続きで家にいる多いし
まとめ買いするから献立がワンパターンになってきて
離乳食のネタも尽きていたので
 
みきママの料理本を買ってみましたチョキ
 
みきママブログ読んでいて
以前からよくレシピまねしててさ、
 
平野レミに次ぐレベル簡単な工程でおいしいごはん
作れるから好きピンクハート
(きっかけはジャニヲタとか関係なく←)
 
 
 
特に離乳食本は初期の離乳食レシピはもちろん、
 
おとなごはんと離乳食が
同時に作れるレシピがそろっていて
中期と後期のそれぞれのとりわけ法が載っていて助かるえーん
 
 
この献立本見てからメニュー絞って
まとめ買いするようにしよーっとキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そいえば先々週かな、金曜の昼前にさ
突然家が過去一で揺れてさ、
(関越道の側面だからかトラック通ると揺れる我が家)
 
同時に家になんかつっこんできたかのような爆音してさ、
 
泣いて起きたここちゃんとビビってるゆず連れて
外でてみたら家のはす向かいの橋の信号の所に人だかりできてて
橋のところ行ってみたら
車が燃えてた!!!!!!
 
詳細よく知らないけど、一番びっくりしたのが
橋の上に消防車が7台集まってきて
橋の上からホース垂らして下の道路にいる
消防車に給水し消してたことwwww
 
 
 
 
 
 
 
どうでもいい情報↓↓↓
 
うち、家の前一通のガードレールない道路なの。
斜め前に信号あるの、うちの前は一通だけど
十字路になっている交通量多めの場所で、
 
車駐車するのに毎回直進の信号が赤になるのまって
歩行者がいなくて
尚且つ右折と左折の車が来る数秒でつっこまないと
迷惑になる場所でもやもやもやもやもやもや
 
左右と後ろは家の壁だからぶつけたら家破壊だし
(多分キッチン突き抜けるw)
 
交通量多いから車いないことないし
宅配便の車いたら止められないし
(周辺徘徊して戻るww)
 
最近今更だけどこの駐車がストレス過ぎてもやもやもやもや
 
 
まだおうち破壊してないけど
いつかやるんじゃないかって恐怖心で
年明けからあんまり運転してないww
 
いい加減、運転への恐怖心抜きたいです。。。