11月に入り、最近大阪は急激に冷え込んできました。゚(T^T)゚。
各地域の気候はどうですか?

先日は青森県はものすごい豪雨でしたが大丈夫だったのでしょうか?
来月は青森県で開業予定の方が研修に来られるので心配しておりました。

寒くなってくると、お客様から良くお伺いする「冷え性」!
最近は男性も悩んでいる方が多いとか・・・。

便利な生活習慣やデスクワーク中心の仕事が血行を悪くしているのが原因でしょう。
仕方のないことですが、できれば簡単に解消していきたいものです。

冷え性の改善について少しお話ししてみようと思います。

どんなに体を外から温めても、
体の中が冷たくては効果がありません。
陽性の食品をとって食べ物から得るエネルギーで体を温めて、
体質を変えていくことを「食養生」といいます。
良く燃えて、体を温めてくれるような食品を取っていくことで、
冷え性のつらさも徐々に改善されてくるでしょう。

それから、お血(ドロドロ血)で冷え性の人は、
体を温めるだけではなく、
アルカリ性食品を選ぶことで血をサラサラにして血の巡りをよくして、
あたたまりやすい体にしたほうがさらに効果が高まると思いますよ。

◆陽性のアルカリ性食品の特長

・塩辛いもの、 寒い、涼しい土地、気候にとれるもの
・かたいもの、水分の少ないもの・地下でまっすぐ下にのびる植物
・煮るのに時間のかかるもの・しょうが・ねぎ・にんにく
※温めて飲むほうがより効果があるそうです。
・根菜類・・・こんにゃく、ごぼう、人参、山芋、蓮根
・自然塩・塩辛い加工品・・・みそ、しょうゆ、梅干、たくあん

陰性の酸性食品の特長

・合成甘味料、食品添加物、砂糖、香辛料
・刺激のある飲み物(アルコール・ジュース・インスタントコーヒー)
・スナック菓子、チョコレート
・牛乳、アイスクリーム、タバコ
※また寝る前に冷たい水や、お茶、牛乳を飲む習慣は身体を冷やすので控えましょう。

またUP+CONDITIONで販売している体脂肪燃焼ジェル (←クリックしてみて下さい。)も一役かっております。
夏のシーズンは痩身系の商品としておすすめしておりましたが、
冬は冬で血行を促進して、肩こり、腰痛、膝痛など改善する効果があります。

寒くなると血行が悪くなり、突然痛みのでるところが多くなったりします。
そんな時、このジェルを本当に薄く塗りこむだけで血流がよくなり、
ポカポカ」と気持ちよくなって、痛みも和らいできます。
しかも体脂肪燃焼効果で、知らず知らずの内にダイエットもできてしまう(`∀´)

就寝前の足先などにつけると本当に効果的で安眠できますよ!

冷え性改善には是非一度お試し下さい。ネットショップ
(←クリックしてみて下さい。)でもご購入していただけます。
私もおすすめの一品です。