こんばんは、アップコンディションの辻亮です。

早くも6月14日~15日の開催分が満席となり、8月に臨時開催を決定しました。

今回、10月のアイアンマンワールドチャンピオンシップの、

サポートメンバー資格を得れる最後の講習会ということでいつもよりも増して早く申し込みが完了しております。

ただお問い合わせ段階で、どうしてもこの日程で受講できない・・・

何とかこの後にも間に合う講習会を開催してほしい・・・

という強いご要望がありまして、

緊急に日程を組みまして8月2日~3日に臨時開催が決定しました。

既にお申し込みがある状態ですので募集段階で残り2名となります。

10月のアイアンマンに向けて事務局側も既にハワイ島のコンドミニアム、レンタカーなどの手配もし始めておりすが、

現段階ではまだ枠がございまして、こちらも定員まで残り5名となっております。

宿泊、航空券の手配も可能ですので、

もし今年のアイアンマンケアに参加したい!という方はこちらにお申し込みください。

勿論、通常の講習会ですので、

Tsuji式PNFの技術習得目的だけでも全く問題ありませんのでお気軽にご参加ください(^^)

≪≪≪よくある質問≫≫≫

●1日で完了するクラスはありますか?

はい、ございます。

Tsuji式PNFテクニックの要素を含めたストレッチ技術の習得クラスは、

1日で完了する内容となっております。

こちらも個別とは別に不定期に講習会を実施しておりますので、

ぜひご検討ください。

次回は6月25日です。詳しくはこちらから


●参加するのに理学療法士や国家資格などは必要ですか?


不要です。

Tsuji式PNFテクニックは誰でもわかりやすくシンプルに体系化した技術です。

すべての受講に絶対必要な資格はございません。

施術という人の身体に触れるお仕事、美容、健康、スポーツに関わるお仕事の方であれば、

どなたでもご受講できます。


●いくつか講習内容がわかれてますが順番はありますか?

一部を除き、順番はございます。

A:Tsuji式PNFストレッチ(受講任意)

B:Tsuji式PNFテクニック・ベーシック

C:Tsuji式PNFテクニック・アドバンス

D:Tsuji式PNFテクニック・プロフェッショナル

E:トライアスロンケア(オアフ島)

F:アイアンマンケア(ハワイ島)

PNFの技術をしっかりと習得したい方は、B、Cのご受講が順番に必須となります。

これは不定期ですが2日間で同時に受講できる講習会がありますので、そちらへのご参加がおすすめです。

ご遠方、どうしてもスケジュールが合わないという方は個別でご受講、出張などのご要望にも御応えしております。

さらにスキルアップしてPNFのマスターになりたい!という方は、Dのプロフェッショナルのご受講ができます。

これはB、Cを受講された方のみに日程を年に2~3回程度御送りしており、講習会でご受講していただく形になります。

Aは一番レベル的には簡単なクラスでして、現場経験が少ない、

ストレッチだけのコースをサロン、治療院で設定したいという方には最適な1Day講習となっております。

Aから順番に受けていくのもSTEP形式で良いかもしれません。

Eは毎年開催されているホノルルトライアスロンに関する講習会&ケアです。

こちらは運動強度はあまり高くないレースなので、どなたでもご参加が可能でございます。

Fのアイアンマンケアは世界大会決勝戦の選手のケアに入るため、

現地事前講習も数日にわたり実践する最もグレードの高いクラスです。

参加するためにはプロフェッショナルと同じく、最低でもB、Cの受講が必要となります。

またFの参加者の方は、国境なきセラピスト団正式会員として、

国内のトライアスロンのケアにもオフィシャルに参加していただけます。

より実践的に経験を積んで、皆様のサロン、治療院の信頼度の向上につながる活動ができるようになります。

目指すは、当協会・国境なきセラピスト団で東京オリンピックにサポートメンバーとして携わっていくことでございます。

pnf415

ご参加される方のお仕事は鍼灸師、柔道整復師、整体師、スポーツトレーナー、ピラティスインストラクター、ロミロミセラピスト、リンパマッサージ師、エステティシャンとジャンルは本当に様々です。

しかし、共通していることは!?

クライアントさん(お客さん、患者さん)のお悩みをより良く改善したい!

に尽きます。

これまでの対処療法ではある程度決まったルーティンでの施術が中心となってしまい、真の意味での治療ができていない!?

リラクゼーションやエステにおいても最近では高齢化が進み、ただ癒す、ただ綺麗にするだけでなく、肩こり・腰痛など「痛み」の緩和も求められるようになっているようです。

確かにいくら美容や癒しを追求しても、体に痛みや動きにくさがあると本来の目的が達成されないですもんね(^^;;

私は治療にせよ、美容にせよ、癒しにせよ、痛みなく、柔軟性、敏捷性(反応の良いからだ)に優れた身体があってこそ、

最大の施術効果を出していけるのではないでしょうか?!

私自身、受講されたトレーナーの方から施術を受けることもあるのですが、

本当に施術を受けた後は身体が軽く!そしてエネルギーに満ちあふれる感じなのです。

全身の筋肉に神経がつながり、そして脳も活性化されていることも自覚できます。

スポーツをされている方、お仕事で疲労困憊の方、高齢者の方の転倒・認知症予防、

そしてスポーツをがんばっているお子様のパフォーマンスアップから怪我の予防までと多岐に渡るアプローチが可能です。

私が自身をもっておすすめするTsuji式PNFテクニックを習得してぜひ皆様のクライアントさんにさらなる改善効果をご提供してもらいたいです!!

*2日連続のお得な会場講習会は本ブログのみの案内です。

お問い合わせ・申込はこちらから!

≫≫≫次回は8月2日(土)~3日(日):定員10名

-----

肩関節に対してたった1回のアプローチでこのくらいの変化がでます。

施術時間としては片側で約5分程度です。

ba_pnf01


柔軟性の低い方はもちろん、高い方でもそれ以上の結果を導けます。

ですので、疾患のある方はもちろん、健常者にも即効性の高い効果を感じて頂けます。


さらにアスリートでもパフォーマンスアップにも最適な手技になるわけです。


-----

講習会のクオリティーを下げず、

ひとりひとり丁寧に施術の講習会をするのは10名が私の許容範囲と考えているので、

基本これ以上の人数で講師私ひとりでは開催しないようにしております。

ただ実技を実践するだけでなく、

時には私から直接手技を受けていただくこともあり、

まさに手取り足取りいうこともあり、

皆様にしっかりと技術習得していただくために私なりにこだわりを持って実施させて頂いております。

pnf_pro


講習会では通常2つにわけられているカリキュラムを2日連続で行ないます。


●Tsuji式PNFテクニックを習得しご活躍されているトレーナーの動画はこちら

わずか2ヶ月で驚きの効果!リピート率90%のヒミツはPNF!

pnf_ba


●Tsuji式PNFテクニックをアスリートにアプローチしたらどうなるか?動画はこちら

たった1回のアプローチでパフォーマンスが飛躍的に向上!!

pnf_try


●Tsuji式PNFテクニック・ベーシック&アドバンス講習会(2日間連続合宿)


1日目:Tsuji式PNFテクニック・ベーシック

ベーシックでは基礎理論、下肢とコアを中心に実施します。

2日目:Tsuji式PNFテクニック・アドバンス

アドバンスでは応用理論、上肢・頚部、そして実践応用も実施します。


●受講費用は!?

通常各108,000円の個別講習となっており合計216,000円となりますが、

講習会では60%OFF86,400円で10名限定で承ります。

本講習では現場で即活用でき効果を挙げることができる手技を習得できます。

手技自体は難しくなく、力も必要としないので女性セラピストでも簡単に実践が可能なのも大きな特徴です。

さらに「国境なきセラピスト団」としてアイアンマン・ワールドチャンピオンシップ(毎年10月)へのサポートメンバー資格も得れます。

今年参加をご検討されている方はこの講習会が時期的に本当に最終です!!

※絶対に参加したいという方は本講習申込と同時にアイアンマンへの参加の旨をお伝えください。(定員まで5名です。)

アイアンマン01


年々、Tsuji式PNFテクニックや国境なきセラピスト団としての活動は業界でも注目されてきており、

多くの取材や、書籍・DVDの出版につながっております。

どのようなクライアントでもたった1回のアプローチでも速攻性のある効果を出すことが可能なのです。


●たった1回約10分のアプローチでの可動域変化


03

07

06

04

05


●動画でもご覧頂けます。






この手技は米国でリハビリテーション用に開発された徒手テクニックを肩こりや腰痛、さらにスポーツのパフォーマンスアップやサイズダウンまで幅広く効果が出るようにシンプルな体系化したものがTsuji式PNFテクニックです。

また私たちの業界では筋肉や骨格に対してのアプローチが多い中、PNFは神経に対してのアプローチが特徴であり、

他の施術では異なる角度からの施術なので今までどうしても結果が出なかった症例への効果にも大きく期待がもてます。

今あるメインの手技に+αとして組合せて、更なる治療・改善効果を向上させることも可能です。

また新しくこのTsuji式PNFテクニックを中心にアプローチ内容をつくり施術を展開していくこともできますので、

治療、美容、フィットネスなど身体に関わる幅広い業種の方がご参加されます。

上記を私が運営するアップコンディションで例えるなら・・・、

1:骨盤矯正・リンパマッサージ

2:PNFトレーニング・パーソナルストレッチ

などがそれに当たると思います。

また、先日発売した「Tsuji式PNFホームケア入門」では簡単な手技は、

ご家庭内においても介護予防、スポーツをされるお子様の怪我や故障予防として、

浸透させていきたいと考えております。

Tsuji式PNFホームケア入門 一生介護いらずの身体になる! 神経トレーニング「神(しん)トレ」/BABジャパン


この浸透についても各地域でこの手技を習得しているトレーナーさん達が中心に、

治療院やサロンでのケアとホームケアの両面で、

健康寿命を伸ばして高齢者でも活き活きと楽しい生活を過ごす社会に貢献できれば幸いです。


●Tsuji式PNFテクニック・ベーシック&アドバンス講習会(2日連続合宿)

先行でブログのみのご案内となっております。

日程:8月2日(土)13時~19時・8月3日(日)10時30分~17時30分

定員:10名(残り5名!)6月7日現在

場所:UP+CONDITION LAB(淀屋橋研修施設)

大阪市中央区平野町3-1-10 http://goo.gl/maps/w6B7P

費用:86,400円(税・認定証発行料込み)※通常個別講習:216,000円(108,000円×2日間)

講習会の開催が不定期となっておりますのでご都合つく方はぜひご検討ください。

1日目終了後の懇親会も毎回楽しく盛り上がっております(^^)

ある意味、懇親会が色々と手技の意見交換ができたりして重要かも!?


日本PNFテクニック協会のオフィシャルWEBサイト


*内容自体はそこまで難しくないです。
*施術や運動に携わっている方なら習得できます。

TEL:06-4981-2771(12時~21時)

PNF_アイアンマン


----

夏までにカラダ改造計画!!トータルケアサロン UP+CONDITION


  

エステ・整体・コンディショニングの技術・効果を上げるPNFテクニック!

pnf


耳ツボジュエリーを習得してお客様を笑顔に美しく!



感動のアイアンマン世界大会サポートinハワイ島はこちら!

hawaii


Facebookも宜しくです!(申請時はメッセージをお願いします。)