昨日は人物デッサン会でした!
日曜日は人物デッサン会でした。
10号に描いてます。
#人物デッサン
#人物デッサン会
#古賀市#古賀市交流館
#drawing
kubotsuは2回目です(主人は初めてでした)
去年の12月の息子の結婚式の時に最後に息子夫婦からこちらの食事券をプレゼントされました。
使用期限も迫って来ていたので予約して行って参りました。
唐津焼の人間国宝の息子さんの作品(お皿)
今日はアトリエパレットの毎年恒例のスケッチ会でした。
多分、もう30回近く開催していると思います。
場所は光の道で有名な宮地嶽神社です。
桜は満開で少し散り始めてましたが最高のお天気でした。
なんと言ってもすごいのは絵画教室始まって以来のすごい参加数!
いつもは10数人なんです(少ない時は5〜6名の時もありました)
今回は23名の参加でした!!!
足の手術をしたばかりの子も車椅子で参加してくれたり、皆さんの熱心さには感心いたしました。
参加者が多いので皆さんのところを隈なく回るのは大変でした
毎年のことながら、スケッチ会の日にちを決めるのは悩みます。
満開予報と天気予報を見比べながらです。
正直言うと、お天気や満開などを全く気にせずに、あ〜、桜が咲いたんだと思いたいですね〜
でも今は学校でスケッチなどは皆無らしいです。
風景を描くとしても写真が配られてそれを見て描くだけだそうです。
(実際に自分の目で見た風景と写真とでは全く違うんですけどね。)
今日のことが生徒の皆さんの良い思い出の一つとして心に残ってくれたら嬉しいです
新作「玉の浦」
20cm×14.2cm
watercolorpainting
背景は水晶末、方解末使用してます。
月曜から描いてましたが1枚目失敗
昨日から2枚目にチャレンジ。
明日、3枚目描こうかなと思います。
土曜日に園芸店2軒回りましたが、どうもピンとくる花が見つからず。。。。
一応チューリップ買ってきたけど、庭の玉の浦の方が格段魅力的でした
#art#artist #watercolor
#watercolorpainting #artworks
#水彩画#高田裕子works
#玉の浦
#fineart#