外国の方が好むポーセラーツ作品。 | -S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室

-S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室

滋賀県東近江市
ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室
資格取得コース/フリーコース/体験レッスン/単発レッスン/イベント出張

滋賀県東近江市で
ポーセラーツと時々デコナージュの小さなお教室を開いています、sanaです。


こんばんは☆


滋賀県の田舎の小さなポーセラーツ教室に先日韓国から体験レッスンにお越しくださいました。


韓国は私の大好きな国のひとつで、ソウルには何度か旅行に行ってますが韓国語は全く話せません…
単語ならいくつか知ってますが、会話ができないことを不安に感じていましたら通訳の方と一緒に来られて安心しました。笑


教室の中にある作品をご覧になりながらお2人の会話の中で聞いたことある韓国語が…!笑

「イルボンスタイル…イルボン…」
って。

どうやら日本っぽい柄に魅かれてるっぽいお2人♡

数百種類はある転写紙の中から日本っぽい花柄を幾つかオススメさせていただいたらこちらの芍薬柄と伊万里風の花柄を選ばれました。

芍薬がSさんの。
伊万里風花柄が通訳さん。

{66A64281-F853-4110-BA0B-18A70FD4CAAB:01}

カワイイは世界共通語ですね♡
何度もカワイイ、カワイイ~って話されてました~。

Sさんは今後は手描きにもチャレンジしたいとのことで、私も楽しみです。



ちなみに私が知ってる韓国語は
アンニョハセヨ
カムサハムニダ
ケンチャナヨ
マシソヨ
オルマイヨ
ヨボセヨ
オモニビールジュセヨ
以上です。笑
って通訳の方に話したら、
充分デスヨー。生活デキマスヨー。
って言われました!笑

韓国行きたくなってきたよイムニダ(*^^*)




滋賀県東近江市大沢町711-1

Soy+CAFE工房S*aina

体験レッスンお申し込み・お問い合わせは☆こちら