大反省… | KOUチャンのブログ

KOUチャンのブログ

コウちゃん(息子H22,07,08生まれ)の成長をつづっています♡

*英語育児・知育など興味があります!

 なんでも、遊びの延長・息子のやりたい事を
 尊重しながら、ゆるく、伸び伸びとした育児を
 心がけています。





きのうは、


1人もんもんとし、イライラも爆発でした…









やっぱり、実家には行かず、

パパは、すぐに実家にきちゃうし(笑)

わたしの両親にもけんかしてるのバレちゃうしで、わたしが両親に諭されるしねはぁ~








ってことで、、





二人で、初のナイフとフォークおにぎりがいしょくおにぎりナイフとフォーク






息子くん「おしゅし…」

食べたかったらしいけど、


ママは、そんなとこ連れていってあげられないので


いたって普通てへのとこ(笑)






息子くんの大好きなエビがあって、よろこんでた星子どもって単純…にひひ







最近は、お上品に手をそえることも覚えた(笑)






二人ってのも、たまに悪くない(笑)











ごはん、食べおわって、




お店出たら、








叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び








ヒョーードクロ









パパがいた(笑)









出張の帰りに、わたしの実家に寄ったらしい…

いなかったから、



ここだろう!!って、来てみたら、ビンゴーだったらしい…







わたしの行動パターンよまれてましたはぁ~



恥ずかしいおなわ劇…









そして、


大反省の日でもありました涙







パパは、謝ってくれて、

泣いて反省してましたバイバイ





わたしも、

体調が優れないのは、自己責任…

パパも、お務めのあと、夜遅くまでおつきあい…


それが3日も続けば、

大変だよね~汗汗




ひさしぶりに、何もなくて夜お家にいたら、

ゆっくりしたいよね。






それなのに、わたしは、自分のことばかりで、



なんて情けない…しょぼん










家族になるってことは、




自分を犠牲にしなきゃいけないこともあるし、


自分のこと以上に、家族を思い、尽くさなくちゃいけないときもある…




まだまだわたしは、甘いんだろうなぁ


母親ってすごいガーン





まだまだ新米だけど、

家族のことを、少しでも支えてあげられるようなママになりたいなぁとはんせいてへ




たまには、反省してみたら、

きょうは、少し家族に優しくできたぁ(笑)








Android携帯からの投稿