先週はさんざん。 | KOUチャンのブログ

KOUチャンのブログ

コウちゃん(息子H22,07,08生まれ)の成長をつづっています♡

*英語育児・知育など興味があります!

 なんでも、遊びの延長・息子のやりたい事を
 尊重しながら、ゆるく、伸び伸びとした育児を
 心がけています。












おはようございます!

きょうは、久しぶりにカーペットを洗い、気分良く外に干したら、雨に降られたKOUチャンです。。(´д`lll) ワタシ、アメオンナカモ…

先週はほーんとにツイてなかったー

わたしの風邪から始まり…火曜日息子にうつり、やっとこ金曜日登園出来たと思ったら…

土曜日、息子がまたもや嘔吐…

この一週間まともに働いてない(笑)火曜日半日と金曜日だけ…チーン。




少し元気が出るとーすぐに外に出たがる息子。

嘔吐は、土曜日ですっかり良くなりましたが…
下痢はまだ。下痢さんのお陰で息子はきょうも保育園はお休みさせました。(泣)

でも、うれしかったこともー!!(*^^*)
この下痢さんのお陰でー

うんちもトイレで出来るようになった(笑)驚き!

去年の初冬までトイレでうんち出来ていたのに、何故か部屋の隅っこでするようになってしまい、、今まで、いつか出来るようになるだろうと放置ー

今回、息子が一度パンツに下痢…

「ぐじょぐじょうんちーぼくイヤー!!」と大泣き。
それから、トイレに行くようになりました。えへへ…



子育てってほんとにおもしろい。

大変なことのほうが多いと感じるのはわたしだけかもしれませんが、毎日四苦八苦。

きょうは、具合が良くないから良くなったら遊びに行こうね!なんて言っても、ぼく元気だよー!って言うこと聞いてくれない。
お菓子たべたーい!って何度もゆー。おなか壊してるからきょうはやめよう!なんて通用しないしね。

ここ最近、わたし怒ってばっかり(笑)はじめは、優しく言ってても、結局終いには雷ドーン!!(T_T)自己嫌悪です。

でも、そんな毎日でも、

昨日出来なかったことがきょう偶然でも出来たら、そんな小さなことが母親のわたしにとってみたらものすごく感動で、うれしくてたまらなくて。さっき怒っていたことすら忘れてしまうくらい…

息子はまだ生まれて、3年しか経っていないのにね。
わたしも感情的になりすぎてたな。反省。

でも、母親になったからってすぐに完璧な母親になんかなれない。
子どもと一緒に成長していければいいのかな?怒ったり、泣いたりー人間味があっていいじゃないか!(笑)


なんでこんなにめじょいの?ってわたしが言ったら、

「ぼくもママのことがだいすきだからだよ。」

だって。最近、怒ってばっかりなのに…たくさんの大好きを伝えてくれる息子。

こんなママでごめんよーー!