とは、よくレッスンで言われること。

 

思っている以上に

 

伴奏部分はうるさい。

 

とくに左手、低音部が伴奏ならなおさらのこと。

 

しかし、うるさいから弱くして

 

だけだと説得力に欠ける。

 

なんでうるさくなるか??

 

ピアノの構造、説明すれば少しは理解してくれるか?

 

低音部は弦が太いし、良く鳴る。

 

あと、ピアノって鍵盤少し触れながら違う高さを弾くとふわーーっと音がなっちゃうんです。

分かるかな?よく、先生が説明しながら弾いてる最中、生徒さんが、ぼーっと鍵盤に手を置いたままだと

ふわーっと音が鳴っちゃう経験、ありません??

 

これ、1台のピアノでこうなるんですが、2台のピアノを向かい合わせでやっても共鳴するんです。

この話はまた今度。話がそれますんで・・・・(デュティーユが2台ピアノのためにこの共鳴を利用して作った曲がありまして。学生時代、代々木のムジカーザで演奏しました。楽しかった!)

 

それだけ、共鳴してしまうので、両手一緒に弾いてたら、

 

そりゃ、伴奏部分は相当気を付けないと弱くならない。

 

そして自分でよく聴くこと。

 

聴こえる、じゃなくて、聴く、ね。

 

聴くと見えてくる。

 

聴こえてるは、見えてこない。

 

それと、以前のブログに書いた、弱い音のちから加減も参考に。

 

レッスンお問い合わせ