こんばんは!




一昨日、娘の七五三のお参りをしてきました☺︎





暖かく過ごしやすい一日でお参り日和でした晴れ
いや、むしろ暑いぐらいでしたが、、、






少し前に前撮りを終わらせ、、そこは当日の衣装レンタルなどはしていないのでネットで借りることにしました。




ネットで着物をレンタルするのは初めてだったので少し不安でしたが、何の問題もなくレンタルできました。




着物は違いますがこちらのお店です☺︎




数店舗しか比較していませんが、、、
✔︎髪飾りもセットに含まれている
✔︎足袋は新しいものをプレゼント
✔︎新型コロナウイルスが原因による行事やイベントの中止などでキャンセルが生じた場合、商品発送前の「キャンセル」「日程変更」は無料にて対応

万が一、、、の事を考え良心的だと思ったこちらの店舗で借りることにしました。



着物は2日前に届きました。
着物はもちろん綺麗でしたし手書きのメッセージも入っていましたよ〜




着物は私が何着か選んで最終的には娘に選ばせました。



なので何日も前から楽しみにしていて実物が届いて大喜びの娘!
見せて〜見せて〜て何回言うたかなw







七五三当日は朝からバッタバタで、、

朝はバタバタするの分かっていたのに準備不足でした。泣
おむつの用意、着替えなど、分かっていたのに当日用意するっていう、、、ニヤニヤ

そしてその横で自分のペースで準備する旦那にイライラ!ムキー


まずは朝一予約していた美容室へ
時間ギリギリー!



ヘアスタイルに関して私は一つでアップスタイルが良いと思っていたのですが
前撮りのときは二つでアップにしたから


娘はその前撮りのときの髪型がかなり気に入ったようで「ふたちゅにする〜」と言って譲りませんでしたえー
我がすごい、、、





驚いたのは前撮りのときは私の膝の上がいいと言って一人では座れず私の上でセットしてもらったのですが今回は一人で座る!と言ったことキョロキョロ
人見知りな娘なので絶対無理だと思っていました




あとで「ひとりですわれたー!えらい?」て何回も聞いてきました笑い泣き






ご希望の髪型でルンルンな娘ニヤリ

後半に撮ったからかなり乱れております、、w






着物は資格を持っている義母にお願いしました!
20分もかからなかったかな??



それから私の両親と現地で待ち合わせして祈祷してもらいました。



私が参ったところは狭いので問題ありませんでしたが、念のため靴を持っていくことをオススメします。
草履嫌がる子多いみたいなので
去年、姪っ子は草履を履くだけでも嫌でかなり大変やったらしい、、



実際他のお寺や神社では靴で歩いてる子多いみたいです。


あと、ペットボトルストロー持っていって正解でしたチュー
もしくは、ストローマグジュース


着物にこぼすわけにもいかないし、実際着物が暑いからか何回も「喉かわいたー」て言ってお茶飲みました。



肝心の祈祷中はガサガサすることもなく、お利口さんでしたニコニコ




無事終わってニコニコな娘




大好きなひいおばあちゃんとピンクハート
我が家の子供が唯一のひ孫なので可愛がってくれていますルンルン




終わってみればあっという間でしたが、、前日は結構ソワソワしていたので終わってから爆睡でした笑い泣き笑い泣き



実は
このブログほぼ書き終わったぐらいに間違えて消去してしまった私ガーン


つ、つ、疲れた!ゲッソリ



ここまでお読みいただきありがとうございましたニコニコ



ではではピンクハート