ご訪問ありがとうございます。

 

もうだいぶ浸透していると思っていた

形状安定シャツ

先日母と話をしていた時に

「ノンアイロンと書いてあるのにシワがつく。」

と言っていて

??

と思い聞いてみたら

洗濯の仕方が違っていたようでした。

ということで、今更ながらブログに書いてみようと思います。

 

 

 

我が家で気を付けている洗濯方法は

1 脱いだワイシャツは洗濯カゴに入れずハンガーに吊るしておく

2 ボタンを留めてネットに入れる

3 脱水時間を少な目(我が家では1分)にする

4 洗濯機に洗濯物を入れすぎない

 

1 洗濯カゴに入れない

洗濯カゴに入れて他の洗濯物につぶされてしまうと洗濯前にシワがひどくなってしまうので

(洗濯しても戻らないことがある)

洗濯カゴには入れずハンガーに吊るしておきます。

 

2 ネットに入れるは普通ですね・・

 

3 脱水時間

 

脱水時間が一番大事な気がします。

通常モードで洗濯をすると脱水時間が長くなってしまうので

ボタンを操作して脱水時間を1分にしています。

そうすると、水の重みで伸びるのか?

普通の脱水時間と比べると断然シワになりにくいです。

  

 

4  洗濯物を入れすぎないも普通ですね・・

 

我が家で買っているのはこのシャツ。

もう10年くらいリピし続けています。

 

 

 

 

アイロンとアイロン台を出して・・

という昔ながらの方法でアイロンをかけることはほとんどなくなりましたが、

シワがついてしまった衣類はスチーマーを掛けています。

 

スチーマーは手軽に使えて

収納場所が省スペースで済み

プリーツスカートなどにも使えるのがいいところ。

 

こんなシワも

 

 

 

綺麗なプリーツに戻せます。

 

手間いらず、

簡単、

時短、

仕上がりも満足。

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

お買い物マラソンで買ったもの!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペットケージに、魔法のテープでつけられないかな?

と思い買ってみました。

 

 

 

 

私が購入した時は1000円ほどだった水筒カバー。。お安くなってます^_^



食洗機対応の水筒!




↓お得情報続々!

 

楽天マラソン対策はこれ♪ ファッションブログ・テーマ
楽天マラソン対策はこれ♪

 

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ファッションブログ・テーマ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

 

 

▼楽天で買って良かったもの年間ベスト

買って良かったものベスト5★2019

買って良かったものベスト5★2018

買って良かったもの★2017

2016年買って良かったものベスト5

 

↓お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

【著書】

 

サチのすっきり暮らす北欧インテリア [ サチ ]