テーマ:

あなたに一番近い猫は…

あなたに一番近い猫は…

おぉ笑
どうかな?当たってるかな??(´・_・`)

{BD059167-E9FC-413B-AB4D-758A88627D79}

桜が満開だった水曜に
近所のお友達とお花見してきたょー(o^^o)

春はいいね!桜大好きラブ
昨日の強風でスカスカになってしまったけど笑い泣き

月曜からいよいよ新学期
親子の希望は2人が同じクラス!
だったけど、ダメですって言われちゃった!!(´・_・`)
親子遠足や親参加の参観日なんかは、長女のまなかのクラスでの参加になるんだょね

だから、その時はゆいかも、まなかのクラスに強制的に来なくちゃいけなくて
その集合写真とかも、全部まなかのクラスに入るの…ショボーン
年中さんのときに、自分のクラスで参加できなかったり、写真撮れなかったりで
かなり傷ついてたから
親としては同じクラスにしてほしかったょーえーん

ゆいかには、まだクラス一緒になれないことを伝えてないんだょね。
毎日「まなかと一緒のクラスがいいなー、そしたらゆいかも自分のクラスの写真なのにー」って言うんだもん!!

下の子は上の子のクラスで参加ってのがたくさんあって、融通もきかない
特に幼稚園に双子はうちだけ、年長さんになったみんなは、自然と1番上の子になるから
今までお兄ちゃん、お姉ちゃんがいた子も自分のクラスで参加できるんだょね
ゆいかはこれからも、同級生のお姉ちゃんがいるわけで…

小学校の区域の幼稚園へと思ってココにしたけど、もっとちゃんと調べておくべきだったわ

やっぱり事前に知らせておくべきなのか…
悩みまくって、胃がキリキリしてますえー
AD

バレンタインと歯抜け

テーマ:

今更だけど、バレンタインの話し笑

{23810D56-52C6-4836-9009-0391CAB0CE06}

まなかとゆいか、ますます女子っぽい事を言うようになってきて
女子力が低下気味の母には眩しい存在ですおねがい


そんな中、ゆいかが5歳にしてとうとう!
バレンタインに本命チョコをあげましたびっくり



{9E021B5D-8CB2-4189-8A4B-017B35DA0BAD}

2人で何人か近所の子に配ったけど、ゆいか本命チョコだけラッピングが↑のように特別仕様でしたラブラブ
ホワイトデーにお返しをもらって、テンションも上がる上がる!笑
嫁に行く気満々ですチュー


{18102240-00C6-45E5-B53B-E9CA48F131C6}
さてさて、3月18日で年中さんも終わりました!
↑は、毎年クラスで作ってるカード

今年も私は表紙を担当しました
まなかのクラスの先生宛に音譜
{493F14FD-4958-47DE-8098-1F853AC760AA}
こんな感じ口笛

うちの子達は年中さんの間、ずーーーと前歯が抜けたままの年でした
どの写真見ても前歯が笑

他の子よりちょっと早めだったので目立ってましたニヤニヤ
こんなのも今だけだと思うと可愛いわぁー!

{5C7BC3FE-9D32-4A10-997A-95362B93BD25}

春休みもやっと半分終わったので、残りも頑張って、遊びますチーン



1年以上ぶりに登場!

テーマ:
この冬、雪見た?【投稿でドットマネーがもらえる!】ブログネタ:この冬、雪見た?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中
私は見た
気がつけば1年以上投稿してなかった、ブログです笑

で、初めてかな?ブログネタ参加してみた

雪は…微妙なのは見ました!
積もって遊ぶほどの雪にはならなかったですね…
子供達も残念がってます。。。



▲今年のハロウィン♪
白雪姫~
子供達も気付けば5歳♪♪

▲去年の春に、にゃんこを拾いました!まだ生後2週間くらいの子猫
ミルクにトイレに色々手がかかるくるい小さな子猫!
でも、子供達も成長してた!
ミルク手伝ってくれたり(o^^o)
遊んでくれたり(o^^o)

先にいたお兄ちゃん犬の、あいむもすごく賢かった!

▲ずっと優しく寄り添ってくれてた




▲あっという間に大きくなりました!
子供達の事が大好きで、夜はいつも子供達と寝てるよ♡

で、今では↓↓

▲小屋乗っ取り笑
子供達にも、お兄ちゃん犬にも優しく、大事にしてもらいながら育ったので
ちょっとワガママな坊ちゃんになってしまった…笑

なんにせよ、みんな仲良くしてくれて、とっても嬉しいです(≧∇≦)
ケンカばっかりだなぁー!!と思っていた子供達も、話し合いで解決出来たり
譲り合ったりが少しづつ出来るようになってきて、成長したなぁと日々感じています

春になったら年長さん♪
すでにランドセルの購入も楽しみにしていて
毎日楽しそうに過ごしていますょー!



この冬、雪見た?
  • 見た
  • 見てない

気になる投票結果は!?

ブログでドットマネーを稼ぐ