サキ通信 -4ページ目

サキ通信

野生児に育った、柴犬のサキ(6才)。
2014年7月に、三毛猫の小夏が家族に加わりました♪

サボり癖がついてしまい、すっかりご無沙汰してしまっております。
サキも小夏も元気ムンムンで過ごしております♪

今日の夕方散歩では


お友達とお揃いの浴衣を着て、夏祭りに行ってきました♪

人がいっぱいでお祭り会場には入れなかったけど笑。
楽しいお散歩でした♪





台風が近づいているようです。
サキ家地方にも直撃する恐れがあるとか。
みなさま、気をつけてお過ごしくださいね。






ブログ更新をサボりまくっておりますが、

サキも小夏も元気に過ごしています♪

 

先日の姉妹の様子はコチラ。

 ↓

 

・・・・なんちゅうか。母さん、色々と言いたいことがあるわ。

まずは

 

 

小夏の「ネコ草摘んでくれ」の圧力がすごいし。(←注:小夏は私が摘んであげないと食べられない)

後ろのサキは

 

 

寝姿がゆるすぎるし。顔もアレだし。

 

 

 

 

水害による被害に遭われた地域の方々には、心よりお見舞い申し上げます。

どうか、1日でも早く日常を取り戻せますように。

これ以上、被害が大きくなりませんように。

 

辛いときだからこそ。

サキブログは、いつも通りのテンションでお送りします。

 

「こんなに辛くて大変な時でも、サキちゃんと小夏ちゃんは今までと変わらず

毎日を過ごしているんだな。」

そんな風に、くすっと笑っていただけたら幸いです。

 

 

・・・・・・弱小ブログだけど(汗)。

 

 

 

 

 

 

27時からのW杯決勝リーグ 日本戦に備え
サキ家はリビングで仮眠中でございます。

テレビから流れるメキシコvsブラジル戦が気になり、眠れませんけどね〜。



部屋を暗くしているため、写真も暗め。
試しにフラッシュを焚いたら、
ホラーな写真になりました。


サキは目が光って宇宙人みたいだし。
丸まっている小夏は、もはや何か分からず未確認生物って感じだし。




キックオフまで、あと2時間!
頑張れサムライジャパン!!




✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎おまけ 寝返り打ちました✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


小夏、手足と頭が出てきました♪






2017年4月26日の写真には、キッチンで

 

 

不思議そうにサキを見つめる、小夏の姿が写っていました。

 

 

ああ・・・。そうそう、そうだったわ。

 

 

確かこの日、サキパパが

 

 

お仕事の取引先の方からいただいてきたタケノコを

 

 

サキがイタズラ・・・・

 

 

もとい、盗み食いしたんだったわ・・・・。(遠い目)

 

 

 

 

残ったタケノコは、このあと

パパとママが美味しくいただきました。

 

 

 

 

 

『今さらシリーズVol.2 冬眠写真集』編。

開催しまーーーす!

 

 

 

2017年4月13日の写真には

 

 

自分のしっぽを見て衝撃を受ける、サキの姿が写っていました。

 

なんだなんだ?サキのしっぽに何が起きたんだ?

慌てて次の写真を見て、私もビックリ。

 

 

何かついとるやないかーい!

 

 

その何かっていうのは

 

 

私の髪留めやないかーーい!!

 

 

イヤだから、ママの髪留めだってば(汗)。

 

 

 

 

「あれ?ワタシ、サキにこんなイタズラしたっけかな?」

1年2か月前の記憶を必死でたどりましたが、次の写真を見て

 

 

犯人はサキパパと判明。

 

 

普段は物静かな男ですが、サキパパは こんなお茶目な一面・・・

 

 

・・・もとい、ドSな一面を持ち合わせております。

 

 

あ、これはパパとサキの信頼関係があってこそのイタズラです(笑)。

マネしないでくださいね。

 

 

それから、もしもイタズラするならば

 

 

それを収束させる存在も必要です。

 

 

・・・・もとい、何でも言うことをきく『便利なお世話係』が必要です。

 

 

 

 

「困ったことが起きても、ママが解決してくれる」 Byサキ&小夏

これも信頼関係なのかも。(←前向きな母)