※読む方にとっては

不快な内容も含まれますので

不快な感情を抱かれる可能性のある方は

これ以降読まずにそっと閉じていただけると幸いです。







たくさん悩んだのですが

やはり私はこのブログを閉鎖せず

続けることにしました。

いろんな方に相談しました。

ほとんどの方は

このままこのアカウントで続けたらいいと

励ましてくれましたが

一部の方からの

不快であるとのご指摘が気になっていました。


発信する側には

読んでくださる方に対し

配慮は必要だと常々意識することが

求められると思います。

これまでも自分の個人ブログとは言え

かなり注意して心を配って言葉を紡いできたつもりです。


ですから

Ameba運営サイドから

ストップのかかる記事はこれまで0です。

読者様から

ご指摘を受けたこともありませんでした。

たくさんのブログを読まれていらっしゃる方なら

おわかりかとおもうのですが

私のブログは

特になんでもない

ほんとに特になんでもない

作品紹介

家族のこと

こどものこと

自身のこと

どこにでもある

何って特徴のないよくあるブログ

という位置付けだと思うので笑

私もまさかの展開に驚いているところです。


あまたあるブログの中の

しがない主婦の心の友達のブログ。

ずっと書きためてきた

こどもたちや友人たちとの思い出。

いいことも、悪いことも

いろんな自分の思い

整理しながら綴ってきました。

書くことで整理をしてきました。

誰かが読んでくれるものだと思うからこそ

より整理できたので

自分の気持ちを整えるのに大切なツールでした。

ですから

不快だと言われた時はとてもとても

悲しかったです。

このブログは私の心の一部です。


いい面ばかりじゃなく

私の嫌な面もよまれてしまうかもしれなくても

それも私だから

アメンバー限定記事はかいてきませんでした。


でも私の心を守るために

一部アメンバー限定記事にすることにしました。

アメンバー申請をしてまで

読んでみたいとおもってくださる方がいらっしゃるかわかりませんが笑

ご申請いただきましてもすぐにご期待におこたえできないかもしれませんが

気長にお待ちいただけたらうれしいです。

これからもどうぞよろしくお願いします。