サークル桜日和-きさらぎのブログ

サークル桜日和-きさらぎのブログ

ブログの説明を入力します。
初めての方は初めまして、いつも見てくれてる方
ありがとうございます。
東方系サークル桜日和のブログです。
イベント参加の告知や新刊の制作状況などをお伝えします。
楽しんでいってください(≧∇≦)

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:
こんばんはー。如月です。

明日の輝く花の夢ですがサークル参加ではありません。

だけど…

明日はコスプレ参加します!

コスプレするキャラクターは
藤原妹紅です。
メイクとか用意できてませんがとりあえず精一杯コスプレ参加楽しみたいと思います
(※妹紅なので文字色赤にしてます)

あした見かけた方はよろしくお願い申し上げます!
AD
テーマ:
こんばんは。

お久しぶりでございます如月です。

名前を変えてからだと初の更新になります。

如月 燦々(きさらぎ さんさん)です。

さて、東方紅楼夢のスペース発表されました。

当サークルはインテックス大阪【6号館/D-04b】となりました!
無事当選できてホッとしております。
順調にいけば幻想郷サミットと東方名華祭で出したお話の総集編+新話で行けたらなと思います。
{E6A57FEE-31BF-4AAA-9062-4D30C3794B5F:01}

紅楼夢のサークルカットです。
お確かめください。

では、夜は遅いので今回はこの辺で失礼します
テーマ:
こんばんは。
原稿もテスト勉強も修羅場ってます。
書く余裕があるようですが寝る前に書いておこうと思い書きます。
このブログを放置してTwitterばかりにいるのでTwitterが毎分ブログみたいな形をしてますね。
とりあえず今年の夏休みは原稿と勉強をやりたいですね。バイトも去年よりは落とさないと12月働けなくなってしまうので
まぁ、人生やればなんとかなるの勢いで生きていこうと思います。
また気が向いたらどうぞごひいきに。
テーマ:
こんばんは、1週間すぎるのが早くなりつつ
夏も近づきつつで体感がおかしくなりそうです。

さてさて、紅楼夢が1日1日と近づきつつあるが原稿がそこそこ進みません・・・(・∀・i)タラー・・・

なおかつ、テストの再試験があり余計に進まないことが確定しました。
普段勉強していないから←原因は色々とありますが目の前のことをどんどん消していきたいです。

紅楼夢まで生き残ります←←
テーマ:
こんにちは、ブログを長い期間放置してたので色々とご報告があります!

・HN/PN(ハンドルネームおよびペンネーム)の変更
きさらぎ→如月 燦々(きさらぎ さんさん)に変更致します。

・東方紅楼夢11申し込みました!
11月1日インテックス大阪で開催されます
東方紅楼夢11に申し込み致しました。
予定としてはレイマリ。また既刊の総集編という形を予定しております。
時期が近づいてきたらご報告致します。

では、今日はこの辺で失礼します。
テーマ:
皆さん、こんにちは。きさらぎです。

4月19日にポートメッセなごやで行われた
東方名華祭9並びに併催イベントにご参加されました方々お疲れさまです。

スペースの写真
{EDA7FFC2-C889-44A1-B3C2-784AFC41816F:01}



当サークルは午前11:00の即売会開始から約一時間後の12:11頃に委託本を残して完売しました。

ありがとうございます!

後から来られた方も新刊がないなどで残念なお顔をされてましたので猛省してます。

次からは刷る量を増やしたいと思います。

本当に申し訳なかったです。

次回のイベントは9月27日同じくポートメッセなごやで行われます輝く花の夢に参加しようかと検討しております。

また、私が幹事の東方名華祭打ち上げ会にご参加頂き誠にありがとうございました。

グダグダな幹事ではありましたが無事成功して良かったと思います。

ありがとうございました!
テーマ:
皆さん、おはようございます。きさらぎです。

春っぽい暖かさになったりならなかったり中途半端な天気ですね。

そんな中途半端な天気ですが4月に専門学校に入学してから1週間経ちましてまだ慣れない感じですが勉強は楽しいので3年間楽しくいけそうです。

では、タイトル通り4月19日(日)にポートメッセなごやで行われる東方名華祭9の情報を公開します。

まずは新刊
天狗の新聞屋さんというタイトルで察せられる方も多いと思います。表紙はこちら。1部200円
{A1C2C7F3-7A6C-4D26-BF23-6195D5EBCDDF:01}

続きまして既刊の「博麗霊夢は外来人に恋しました。」残り5部ほどです。1部500円
増刷するかは不確定です。

そして今回サークル白羽研究所様より委託本があります
それがこちらと言っても表紙はまだ秘密でお願いします。
当日に見に来てください~。
1部1000円

以上。東方名華祭9の情報でした!




テーマ:
皆さん。こんにちはきさらぎです。
長い間ブログを放置してましたすみません。
ずっとTwitterばかりやってました。
さて、書かなかった間に私生活の中でも色々な変化がありました。
まずは高校の卒業です。
そしてこのまま進学して専門学校に行きます。
私生活にしてはこの2点ですね。
さて、同人のほうでは
4月19日東方名華祭9では、スペースE12となりました。
前回同様新刊を持ってポートメッセ名古屋に行きます。
今回も売り子には幻想郷サミットにて売り子を担当してくださった魔梨奈さんをお迎えしての活動となります。
新刊は今日宅配で届くようなので楽しみです。
前回幻想郷サミットにて出した
「博麗霊夢は外来人に恋をしました」は残り5部となっております。
あらかじめご了承ください。
では、また名華祭が近くなったらお品書きと一緒におしらせします。
テーマ:
はい。幻想郷サミットオフレポです。
絵?そんなものはありません。
全て文です。
まずは幻想郷サミット前日
•荷物をキャリーバッグに詰めて荷造り
•売り子さんと集合時間と場所の確認
•そしてテンションが上がりすぎて眠れず気がついたら午後23時
幻想郷サミット当日
・5:30に起床
朝ごはんとしてパンを食べお風呂へ
・6:10に家を出てバス停へ
とても寒く風が強かった
•そこから地下鉄で一旦栄へ
売り子さんを待ってる時に人とぶつかり
携帯を落とす。画面は無事。
ぶつかった方失礼いたしました。
•売り子さんが駅に着いたということでお迎えに
方向音痴が発動して回り道して売り子さんの元へ
•売り子さんと合流して8:34発の名古屋港行きの列車へ。
またバランスを崩して携帯を落とす。
•会場に着くとカタログを購入してサークル待機列へ
•友人が来てないため迎えに外へ((続きは明日へ

テーマ:
第3回幻想郷サミットお疲れ様でした!

今回サークル初参加となりましたが緊張が凄かったり設営がなかなかうまくいかずに時間がかかってしまったりと色々ありました
今回新刊として発行した
博麗霊夢は外来人に恋しました。は予定頒布数10冊として出しましたが残り1部まで行きました。
挨拶やアフターの景品として出させて頂いたなどあって残り在庫が5冊となりました。
買って頂いた方やアフターでGETした方は誠にありがとうございました。
本の感想などをTwitterやこちらのブログのコメントに書いて頂けると幸いです。
次回は4月にポートメッセなごやで行われる
東方名華祭に参加させて頂きます。
また、次から発刊する本に関しては
サイズの変更を考えてます。
実際、A6サイズだとページ数が増えて文字数も少ない?とか色々あったので試行錯誤しながら書いていきたいです。
名華祭のサークルカットには自機組のお話としておりますがほのぼのとしたお話を書けたらと思います。
では、皆さん次は東方名華祭でお会いしましょう!