ピアノ教本、くらべてみよう ~歴史と特徴~ | 倉敷市のピアノ・リトミック教室

倉敷市のピアノ・リトミック教室

ピアノやリトミックを通して音楽の楽しさを体験し、お子様の生活の中に音楽があり人生を豊かにします

●いよいよ発表会へ向け始動!!★

こんにちは♪倉敷市のピアノ・リトミック講師永瀬清美です。 

豊洲小学校・茶屋町小学校・天城小学校・中庄小学校・早島小学校・老松小学校・東陽中学校・早島中学校、その他近隣の小学校・幼稚園、保育園の生徒のみなさんが通って来られます♪



______________________________________

18世紀のヨーロッパにさかのぼり、アメリカのトンプソン、バーナム、ペースメソッド、そして20世紀後半の日本の教材へとピアノ教育の歴史のは移っています。

私個人ではとても得ることができない知識を今日は「バラの町、福山」で勉強してきました。

近年、たくさんのピアノ教育に携わる方々が出版している初歩の導入教本。。

本日歴史的背景も教えていただきながらの解説は、とても深い内容でした。

そして、利害背景のない「オススメ教本」を教えていただくことで、本当にいい教本に巡り会うことができました。


ペースメソッドは現代のいろいろな教本に影響を与えています。


そして、3の指から入るロシア奏法によるピアノ教本「はじめの一歩」。
初歩から「音色」にこだわった教本です。



そして、今日の一番の感動、「三善晃先生のMiyosi ピアノメソード」

こどもの初歩の導入教本にしては、この白いシンプルな表紙。

初歩だからこそ考え抜かれた、シンプルでありながら中身の濃い教本です。
これからご入会される生徒さんにぜひ、使いたい教本の1つです。

ピアノの導入時期に来られる生徒ちゃんは、「お耳」が一番発達する時期でもあります。



本日の講師、山本美芽先生の著書も購入ました。

セミナーの様子です。



美芽先生と一緒に。  



今日もお読みくださりありがとうございました。


ただいま、働くお母様・お父様のために土曜日のレッスン枠を広げました。

午前9時~11時、午後13時~16時でレッスン可能です。

ご質問はお気軽にお問い合わせください。

さくらんぼピアノ教室
ホームページはこちら 
レッスン案内はこちら 
メールでのお問い合わせはこちら (24時間受付中)

お電話は 自宅 086-424-8078  携帯  090-7777-6031


レッスン中は出られませんのでメッセージ゙を残してください。

折り返しご連絡いたします。

24時間以内に返信がない場合、恐れ入りますが再度お問い合わせください。