韓国の旅 ~私はストーブだ!~ ④ | ~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

地域循環による豚飼い、無農薬有機農法による米作り、可能なエネルギーの自給、、を模索する日々のブログです。
生活の中で思い感じたこと、作ったものや息子の成長記録などを刻んでいけたらと思います。




「私はストーブだ」の会場には、手作りからメーカーのものまで沢山のストーブが展示されていました。 
僕たちがゆっくり見学できたのは2日目です。

いやあ、、ワクワクしましたね。
本日は写真多めです。



まずはメーカーが持って来てたストーブたち。

ペレットストーブが多かったように見えましたが、多くのペレットストーブが火炎放射器のような強烈な炎が下に向かって勢いよく燃えていました。








 
 
 





手作りっぽいのもあるけれど、どれがメーカーでどれが手作りかはちょっと分からんかったです。

見た感想は、ペレットってのは非常に条件の良い燃料なのだということを感じました。

間伐材や端材などを粉砕、圧縮するのかな、、まあ人工的に作るため、乾燥度合、質量(密度)、火力、どれをとっても非常に優等生そうで、下方向に燃やしたり横に引っ張ったり煙を落としたり、、好きなように気流を動かしても軽く燃焼させれてるように見えました。

まあ、ペレットは購入しなきゃいけないから僕のライフスタイルには合わないので、あまり深く探索せずに、ただ面白いなーと眺めていましたので、詳しくレポートできません。






で、変わり種。








 
 







いやー、ここもまたちょっと分かんなかったからあんまり詳しく聞いてないんだけどね(笑)  
一番上は1シーズン灰出しがいらないって言ったかな、、、

豚のデザインはステキでしたし、、
犬のヤツは、首のところから薪を入れる。










そしてお待ちかね、手作りストーブコーナーです。







 



これ、一番とっつきやすいストーブです。  


これ以外はプロの仕事です~。。




 





とってもカワイイですね。 ロケットストーブのシステムというか、煙の流れを忠実に再現したかのようなガスボンベロケット。

個人的にはすごく好きなデザインと廃材利用ストーブでしたし、長い薪を上から投入できるのは素敵でした。





今日はここまで、、、眠くてなかなかブログが進みません。。
おやすみなさい。。。