子供達、色々やれることが増えてきてようやく農場が前に進みそうです。 | ~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

地域循環による豚飼い、無農薬有機農法による米作り、可能なエネルギーの自給、、を模索する日々のブログです。
生活の中で思い感じたこと、作ったものや息子の成長記録などを刻んでいけたらと思います。

我が家は7月10日の参院選挙に向けてこれまでの政治に対してNO!を突きつけ、民意を反映してくれる政治を我々の手で掴みとるために、まずは自分の意思表示をしました。

{7ECDCB2F-E9F2-47E8-B948-F38B304C69C8}



野党共闘一本化(上記リンク)した地区を応援していくと共に、我らが広島もみんなの票が分散しないように、しっかり自分の意思を言葉にしていきたいと思います。
今回の選挙は絶対に自民公明に2/3以上の議席をとらせないための戦いです。
みんなで頑張っていきましょう。



~・~・以下、本日のブログ・~・~・



新学期に入ってからだっけ、もーちょっと最近になってからだっけ。。


子供達だけで山を降りて学校行きのバス乗り場まで歩いていってくれるようになりました。



{AAB1032E-6610-4336-80BF-B2CA7C25E2F4}

この日も気持ち良く山道を歩いたり走ったりしながらの登校、登園です。


犬がバス停までついてかないように途中まで僕もついていくんですが。




{86CFF038-4EE8-4F07-9D92-21337D41C605}


思い返せば長男が小学校へ入るだいぶ前から通学の為の訓練、すなわち「朝練」と称し。
約4年間、毎日ってわけにはいかなかったけど、子供と一緒に歩いてきました。


本当に楽しく豊かな時間だったけど、朝の2時間は中々に農作業には大きな影響を与えていた事も事実でした(>_<)




{1565D123-A0EE-484F-93BC-089A7A0981F5}



途中、無舗装の車道から1人しか通れないようなトトロの小道になります。この先はかなり急激なダウンヒルになりますが、、子供達だけで(聞くところによると協力しながら)下っていきます。



やー、朝練は子供のためと思い始めましたが、僕自身に子育ての楽しさを実感する時間や、子供と一緒にいれる時間をしっかり持てたわけで。
楽しかったことへの感謝と、自分自身にも子供だけで行けるようになるまで4年間、よく頑張りましたと言いたいです。


{56903E1E-2D4F-446B-9607-900F88FA6819}



最近はここで犬を呼び戻し、僕は自宅へと帰っています。

朝の2時間の散歩が20分くらいになりました。  やー、、結果としてですが、やはり仕事がはかどります!
少し、、子育ての段階が変化してきたのかなと。
嫁さんと最近少し楽になった気がするねと話してます。


桜の山ファミリー、、第二ステージに移行中です^_^



{94057B14-03A6-4401-84F1-D4F8604DB7F9}


中々に腰は重いけど、洗濯物干しや風呂焚きは子供のお仕事。


基本的にみなさん、お手伝いはあまり好きじゃないみたいだけど、気持ちが乗ってるとスゴいです。

じゃけねー、やらされてる、手伝わされてるってとこから当たり前にみんなでやるべきみんなの仕事。 ここに持ってきたいのですよね。


第二ステージの課題ですね。




{5CA9E963-EA26-44AF-96B2-F1B2C0AE8FF3}


でもまあ、、保育所行ってない3番目の恵くんは最近1日の流れをつかんでくれてて、良く一緒になって仕事してくれるそうです。

お手伝いではなく当たり前の日常の中にあるライフワークを認識してもらうには、やはり一緒に暮らしてることが大事なのかなとも思いつつ。
まぁ、、我が家のペースでいきましょう。

もーすぐ1歳になるドカちゃんも元気でドカドカしてます^_^




{9A0ADE24-3052-412B-AAF2-E0CA3CDB080B}



2人で勝手にお昼寝の図。


お母さんは、今しかないこの子たちとの時間が楽しいと言いながら、背中に背負いながら、小脇に抱えながらご飯やお菓子を作り、畑イジってます。

やっぱり日常は中々にスムーズには回らないのですが、それも少し、少しずつですが回らないなりに回ってきてて。


{B32EE71F-CA36-466C-BFD5-50C6194D4EB0}




今はただただ、、ドカちゃんの赤ちゃんから暴れん坊に成長してる姿が嬉しくもあり寂しくもあり。


草だらけの田畑、ちゃんと回ってないし汚い豚舎や家の中と、、ずっと仕事が進まなくて焦ってたけど、後で思い返すとこの時期の子育ての時間ほど貴重で幸せな時間はなかったと思うのでしょうか。

後で後悔しないように、農繁期だし通常の田畑以外にも建築とかやり出しててバタバタだけど。

やっぱり子育ての時間は大切にしなきゃなと思い返した雨がよく降る夜でした。