我が家の天才児たち。 | ~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

地域循環による豚飼い、無農薬有機農法による米作り、可能なエネルギーの自給、、を模索する日々のブログです。
生活の中で思い感じたこと、作ったものや息子の成長記録などを刻んでいけたらと思います。

{6C7A16F8-93BF-441A-9312-3D4FD574452D}


晴れ時々雨。

本日は綺麗な虹がかかりました。


{B8FF3ABA-6BC8-47E9-A8A9-FC0148A26602}



愛は四年生になります。


これからご飯炊きは彼の仕事になります。
朝と夕方2回炊いてもらう予定です。


本日は初ご飯炊き、上手に炊けました。




{8D5990EC-C38B-4AE2-94EF-EB8333888D4C}



月画伯の作品です。


家族みんなの似顔絵を描いてくれました。



{20F7986D-ED1F-41F3-8B25-9FDB239D8D6E}



恵は最近チェスと将棋を兄に教えてもらい、こないだ父母は畑に出かけたけど、1人でお留守番、家の前の桜の木の下で犬と将棋してました。



{97C8BE38-980B-48BA-B2C8-1A15AA7EAAC1}


環は眠くなったので1人で二階に上がりお昼寝してました。




{9692387E-2704-4E7D-A3E0-B44DA6532AF9}



最近はトイレでオシッコするのが大好きドカちゃんは、料理にも手を出しました一歳八ヶ月。








{C9222F46-624E-4A40-9534-A2AB1FB95A75}



教えてないけど、お箸も上手です。




みんな、頼もしいです^_^