さて、金曜日のレッスンのレポを



レッスンの時はなるべく手作りのお洋服を着るように心がけてます


この日はソレイアードのヴァンダンジュで作ったワンピース
色目が秋っぽくてちょうどいい♪(´ε` )照れ

{C121B309-E324-4EC1-B012-29D135305ECD}







こちらの生徒さん、とっても季節外れだけど日傘



生地を見た瞬間 驚いた!!

リバティのライラック

私、まさにこの色でこの日着てたワンピースと同じカタチを作ろうと考えてたの


思わず、好みが一緒〜ってはしゃいじゃいました

{C0FCA285-8DB0-4940-BF34-E877A2260818}

何となくカタチになってきたけどここで時間切れ〜
次回完成するかな??


この柄やっぱり素敵だわ〜♡







こちらの生徒さんはプルオーバー


はじめましてだったので裁断からスタート
しかも皆さん飾りファスナーにしてるところ、キチンとファスナー付けをしたので ここまで

こちらの方も次回で出来上がりそうです照れ



綺麗なピンクだったのに上手く色がでてません

{2E683A25-3BF4-47D7-99D3-7FCF94341F90}







そして、先週から3週連続来てくれる生徒さんが作り続けてるのがこちら⇩

ヨークスカート

{F59FC64B-D844-44A6-96EE-792710204457}

コクーンワンピース
{60E25D35-F7F2-4120-A605-70FFB32C4341}

どちらもコンシールファスナー付けのある、ちょっとだけ上級者向け、カタチは出来たので細かな仕上げはご自宅で照れ


同じ生地でジャケットも作る予定です。そう!3点セットです

娘ちゃんの七五三 & 息子くんの卒入学用
大切な日をお手製のお洋服で迎えられるなんてステキです










わが家の玄関前の金木犀がちょうど満開でドアを開けるたびいい香りに癒されてます

{3759BB97-1459-49EE-8F6A-3D0F4A7CE28A}