すみません…遅くなり過ぎですが

2月28日のレッスンレポです





ノーカラージャケット

{83097247-FFDD-4A91-8C9A-69A4EAA62714}


生地アップ
黒・白・赤・紺のニットツイード
{0389F15E-46A5-489F-ABB8-6DA30A005C97}


ニットツイードなのでジャケットというよりカーディガン風に着たいそうで、接着芯の貼り方など生徒さんと一緒に考え作り進めました


ニットツイードの柔らかい風合いを出すために袖や裾などもまつって仕上げてます

これからの季節にぴったりの一着が出来ました









そしてこちらの方も同じノーカラージャケット

{A4A8EF2A-E0F3-4421-B024-93969A963AAA}


生地アップ
キラッキラの黒ツイード

{31FB58CF-A2BF-4205-A1CF-77626B673196}


フォーマル(卒業式)で着た後はデニムと合わせ普段着にするそうです。おしゃれ


実はこちらの方は一度ノーカラージャケットレッスンをし、今回はステップアップで裏地付きにチャレンジ

前回のレッスン時、裏地の作り方・きせの入れ方などをお伝えし、出来るところは自宅で。
仕上げをレッスンでという感じで作り上げました


裏地がドットで可愛い


{187A8958-49DB-4FFE-A533-EFAD06300B97}












連日チェック&ストライプ行ってきました〜

今日は夕方頃行ったのでガラガラ



カーテンに使うリバティもゆっくり見れたけど…欲しかった生地が残り2.1mしか残ってなくて 泣く泣く諦めました


そもそもリバティの棚がスカスカで…

昨日でかなり無くなってしまった様でした



娘は風船貰えて喜んでました。まだまだ嬉しいお年頃なのね

{C80EB766-B8B8-443E-B6C4-0E1D4FE95521}