おはようございます

昨日の接着芯の記事。
知らなかった!っと言ってくれる多くて嬉しい照れ
やっぱり私だけじゃなかった!と一安心♡







今日はレッスンなのですが…


なっ、なんと!!!

お子ちゃまのインフルエンザでお一人キャンセル
インフルエンザによる学級閉鎖でお一人キャンセル

ぎゃーーーー流行ってるねぇ




だから今日は生徒さん1人
マンツーマンでのレッスンです


のんびりお話ししながら出来そうで、それはそれで楽しみ






繊維に弱い私は普段からマスクを着用してる事が多いのね。
それでも今回 蓄膿症の治りが悪く 先生に相談したら…



直接吸い込む繊維より、髪の毛に付着して動いた時に吸い込む繊維の方が意外と多いんだよ。と新たな情報


そしてそれを防止するには、頭に三角巾をしてレッスンをしたらいいらしい。
ベストは大掃除の服装だそうで……



えっ??それって↓こんな?笑


{9D7C5A56-8A50-4D8B-A716-3573034CC68D}

と、まぁ。それは…ねっ!笑


せめて真知子巻きくらいにしときたいので
ひとまずおシャンティなスカーフをgetしなきゃ

{62223892-5C15-4726-B452-897AD9AD4135}





あれ?前置き長すぎた!

昨日のレッスンレポをば。




クルールのリボンタックスカート

細コーデュロイのネイビーでとっても綺麗

{4D98848E-6A80-4A45-8ACB-8EFD5D3A9281}


ちょっとハイウエストにリボンが付くのが可愛いラブ

{9BEC900F-1FE3-440E-8AFA-AEE5D9701453}

裁断から始めても 仕上がる簡単さ!なのにそうは見えない形。
やっぱり神アイテムだわー







そしてこちらの生徒さん。

3時間半。ひたすら型紙を作ったり アレンジしたり、仕様書コピーしたり

たぶんミシンするより大変だったと思う。

{2A951A30-2749-4E06-A42D-DEEE4CB4AC92}




もう1人の生徒さんは とっても可愛い小人コート

でも、着画が届いてからご紹介させて下さーい





前置きが長いわりにレポ短くてごめーん

よし!
掃除しよう。