今日は小学校の修了式

 何と娘さん 皆勤賞!!



この1年  風邪を引くことも熱を出すこともなく
流行りのインフルにも負けず 元気に過ごしてくれてありがとう


おかげで 私も
キャンセルすることなく9月から3月まで 予定してたレッスンの全日程終えることが出来ました照れ




そんな今日の娘服

{C77A5A01-ECCB-4CB7-967F-D951FCBB093A}

私のバルーンワンピースと同じ生地のワンピース

リバティ ピーコックのブラウス

ワンピースにポケットが無かったので ショルダータイプの移動ポケット



お洋服は毎日娘が決めます。私は気温を教えるだけ。
たまに『 げっ!まじかぁ…滝汗 』となる合わせもあるけど


今日のコーディネートはばっちりだね!

全身 手作り服で 登校してくれて 嬉しいなぁ









さてさて
昨日のレッスンレポを



こないだからパパシャツにチャレンジしてるこちらの生徒さん

ボタンホールも空いて、残りボタン付けで完成

{BCEFB47D-6E57-43C6-A155-93537CCBD6D6}


使用したパターンは生徒さん持ち込み

{8AF6967F-8264-4AE1-8FB6-969B9D1DCD17}


このパターンレーベルの型紙は

襟や、タック位置、袖の長さ など色々 自分で選んで自由にカスタムできるんだって!




{ED036FB2-E222-4A63-B4E2-643FEBA5CFE7}

生徒さんが選んだのは ホリゾンタルカラー



長袖バージョン

剣ボロもカフスも綺麗にできてる

{D6C0AEFB-F1BD-4DB4-981D-9BDAA15DA36E}


打ち合いやポケットまで 柄合わせばっちり


拘りのボタンは
自由が丘の& stripe で購入したそうですよ

{7638E1A1-46E5-400D-9933-412232850FFC}

うんうん いい感じ

これだけ頑張ったんだから パパの一軍選手
勝負服にしてもらいましょう!!

お疲れ様でした照れ








昨日は 他の生徒さんもパパシャツにチャレンジ中


裁断から始めて、剣ボロ付いたよ

{914351FD-F4CA-40E9-8DE4-CECC47EE93B1}


こちらの生徒さんの使用されたパターンは↓


生徒さん持ち込み本
オールシーズンのメンズ服より


レギュラーカラーシャツ

{190C8446-F144-4E39-8527-A2DB46CEE834}



実は…身頃、袖、カフス、襟 パーツごとに

大・中・小 のギンガムチェックで 作ってるので大変

でもこれ絶対可愛くなるやつー!!

{5ED18EA2-057B-4B10-8E75-EA57AC16ECCB}



パーツごとに柄や生地を変える発想がなかったけど、これはいつか真似しなければ!!!






メンズシャツ。
パーツが多いし、とにかく大きい。


子供服やレディース服に慣れてると 大変なんだけど、たまにはパパのも作ってご機嫌取っておこう大作戦


皆さんもやってみる??
私も早く作らなきゃ