洒落たおトイレの鏡から こにゃにゃちわニヤニヤ



今日のお洋服は

去年作ったコート ( 詳細は→  こちら♡)に
レオパードのサリーダバッグ


この組み合わせが大好き


さて このコーディネートで どこに行ったかというと

 
( ✳︎ 今日は洋裁とは一切関係ない内容です )





今日は節分。
てことは…そう!毎年恒例の!!

總持寺 の 豆まき〜


(  去年の豆まきレポは→こちら♡ )


これ毎年言ってるけど。



芸能人に疎い私が 唯一好きな芸能人が

石原軍団の 徳重聡

顔がね!モロタイプなのであります酔っ払い
濃いよね〜。




今年も↓ありましたよ名前

舘ひろし・神田正輝・徳重聡!やっほ〜い


と、思ったのに… 実際は徳重聡いなかったよ
この時期だし体調不良??泣


以下、来年の自分のために 覚書。



2000人しか参加できない總持寺の豆まき。

今年は週末だったので、例年より早めに到着
それでもかなり並んでました


(↓これは本堂に入る直前の写真です。実際はこれの何十倍も並んでました)

いつもは前方の子供席に行くのですが、今日は一般席

これはねぇ…完全に場所取り失敗でしたチーン


お経を読む お坊さんたちも見えなきゃ、芸能人の顔も見えない。 
(↑徳重聡がいないから まぁ、そこはいいや)


しかも!
柱が邪魔して なかなか豆も飛んでこない


とかなんとか言いながら40個以上はゲットしたよ〜





何だかんだ言って 今年の豆まきも楽しかった!!


早起きして 並んで、寒い中待ち続け、豆まきなんて一瞬だけど
きっと来年も行く照れ

来年こそは徳重さん 見たいな





なんなら年女として一緒に豆を撒きたい

誰か私と一緒に豆まきしませんか〜?


¥35000だって!
↓どう?どう??