春に着たい。春に着てほしい。

ふんわり 軽やかな スカート


Lumina skirt   ルミナ スカート

Lumina = 軽やか(ルーマニア語)


ラフ先生 もブログに書いてる通り 名前を決めるのは 脳に汗をかくほど悩み 考えます




以前、サリーダバッグを購入してくださった方に


名前がサリーダじゃなければ買ってないかも!
ネーミングって大切ですね♡


とコメントをいただいた事があるの。


私たちがこだわって付けた名前が
誰かにそんな風に思ってもらえるなんて

嬉しくて嬉しくてたまらなかったラブ




今回も悩み…汗をかき…考えぬいて決めた名前。

ルミナ スカート = 軽やかなスカート



どう??
名前の通り ふんわりエアリーで春に着たい

軽やかなスカートでしょ


リバティのスカートだから ふんわりするのは当たり前??

ルミナ スカートは ふんわりだけじゃないよーーー!!




実はルミナ スカート。

風が吹いてもペラっとならないの


↓これが証拠。
階段上がってて突然の風でも大丈夫!


リバティのスカートが履きたいけど、タナローンの薄さが 何だか心もとない

めくれて おパンツ丸見えになったらどうしよう


スカート作ってみたいけどロックミシン持ってない


洋裁本見てどうにか作ってみたけど手作り感ハンパない

スカートに裏地を付けてみたい


などと、思ってたそこのお方ーーー

ルミナ スカートでまるっと解決できますよ照れ






サンプル作ってたら自分のも欲しくなり

リバティ ストロベシーフで作ってみたよ〜


そして作ってるとこ 撮影してみた

この動画、早すぎてびっくりするよーーー






お友達とお揃い。

そんなことも楽しめます







sakusaku sewingのInstagramできました!
 先行して写真をたくさん載せてます

よかったらフォローしてね