日、月と行った ディズニー2day's 

疲れたぁぁ
40過ぎた今の私では、連日のディズニーは体力の限界あせる


とか言いながら 
頭にダルメシアン付けて楽しんだよ!笑


手作り服詳細
私→ドッキングワンピース…こちら♡
娘→ジャスミン…こちら♡










さてさて。
急に涼しくなった関東…
涼しいを通り越していきなり寒い

なので今日は慌てて 衣替えしたよ〜
 


そしたら↓これ見て 目


全てサイズアウトした娘服
 



リバティのワンピースも丈が短くなってダメえーん


ブラウスは袖がキツくなったから無理!
なんだって…


うぅっえーん

娘の成長は嬉しいけれど
手作り服がことごとくサイズアウトして着れなくなるのは 淋しい





と思ってたら!



5〜6年くらい前?に作った私のスカート


全部膝上丈
今は絶対このスカートたち履けない滝汗


当時の写真探したら見つけた↓

膝上スカートに7㎝ヒールのパンプス…若いって素晴らしいむらさき音符

このスカートを見つけて私の中の スイッチが入ったみたいで


手作りのお洋服でも、既製服でも

・去年着てないもの
・着心地がイマイチなもの
・着過ぎて毛玉ができたもの


全部 捨てちゃったチョキ



もちろん捨てる時にはボタンは取るよ〜


買ったら 生地よりボタンの方が高い
洋裁あるある回避グラサン



ワンピースの襟元に付いてるビジューも 何かに再利用できそうだから 取ったよ


バラバラにするより
↓こんな風に保存しておくと 次に使う時に形がわかりやすいよね照れ



衣替えついでに 断捨離できたので
クローゼットの中がスッキリむらさき音符



ただ捨て過ぎて娘の方はスカスカなので
急いで作ってあげなきゃ


とりあえずフリーリーカーデの可愛いの作ってあげようチョキ


フリーリーカーデ↓好評発売中

 saku saku  sewing
洋裁初心者のための動画レッスン&型紙




ディズニーランドのウィンドウディスプレイが素敵すぎたラブ



そういえば私、ディスプレイを変える人になりたくて服飾の専門学校に行ったんだった!

今は全然違うけど
あの時 服飾系に進んでてよかったキラキラ