2月4日、朝からハーブを使ったお料理教室へ参加してきました

ハーブはアロマセラピーと同じ、植物を使った療法ですが、植物を生のまま、もしくは乾燥させたりして使うので、アロマセラピーより手軽で身近なものですね

いわゆる、お料理で使う“スパイス”もハーブですしね


教室では、まず先生が今日作るお料理を作ってくれて、そのあとグループに分かれて実習スタート


品数が多いので先生のデモを見ている間から、コンナノガデキルノカ…?・?・?だったのですが、いざ作り始めると、一人で全部やるのではなく、グループで手分けしてできるのと、材料が全部、計量されているので、とてもスムーズでした\(^.^)/

家でやる時も、こうやっているともっとスムーズにできるんやろうに…

でも、家でやったらやれへんやろうなぁ…だから、いつまでたっても段取り悪くて、お料理でもゴマメ扱いなんだ、私。


そんなことはさておき、出来上がったお料理はとても、とてもおいしかったです  ボーノ


ハーブ教室

急いで撮ったので、あんまり写り良くないですが、左上のグラスはお茶で、その横から時計回りに…

にんじんのムース クミン風味
とり肉とジャガイモのオリーブオイル煮
にんじんとごぼうのロースト・シナモンジンジャー風味
豆と白玉の豆腐餡


でした。

人参のムースは砂糖を使っていないのにすんごくあまい[emoji:i-197]にんじん自体が持つ甘さだそうで、全くイヤな甘さではなく、またバターに生クリームを使っているのでこくがありました。私は好きだけど、ちょっとヘビーなのかな[emoji:i-198]

オニオングラタンスープは玉ねぎをあめ色になるまで炒める、という王道をやっていないのですが、私はこっちの方が好みでした[emoji:i-233]

デザートの豆腐餡は、お豆腐をなめらかにすりつぶすのがけっこう手間で、まだ少しカタマリが残っていたのですが、意外となめらかにできあがりました。

たしかにお豆腐、なのに、甘い、でも違和感ない味でした。



私はどっちかというと、質実剛健というか、“実”の方を取りがち、なので、ハーブに関しても、実用に重きを置く傾向があるのですが、こういう楽しく[emoji:i-185]おいしく[emoji:i-194]ハーブを取り入れる方が、生活にうるおいを与えられるように思いませんか?

私のお店でも、もっと楽しく、身近にハーブやアロマを取り入れられるアイデアを提案していこうと思いますので、どうぞ、ご期待下さい[emoji:i-199]