昨日のつづきです。

おいしいぎょうざを求めて(いや あれはごあいさつ、ごあいさつぺこり )、向かったぎょうざ屋さん。

だいたいはごはん屋さんとして利用しているので、ぎょうざとごはんものにプラス があるかないか。ほとんど1時間くらいで引き上げて帰ってくるので、おとといもそのつもりでした。

この日は時々お店で顔を合わせては少しお話させてもらってる“ギター のお兄さん”が先客でいてお隣に座らせてもらったのですが、ず~っと とにらめっこ

あんまり真剣なので、お声かけてはいけないかも・・・・ と、ひとり黙々ぎょうざを食べていると、しばらくして

は~

と大きなため息 なにごとかと思ったら、ブログを書いてたとのこと

『え~、ブログやってたんですかぁ~』

『アメブロですかぁ~

ということで、ごそごそとブログ交換

矢印 “ギターお兄さんのブログ

私はまだ過去ログ全部読めてないのですが、店でのお話だと、ぎょうざ屋さんでの武勇伝や“ギター のお兄さん”と呼ばれる所以のギター の逸話もいっぱい出てくるそうなので、ギター 好きな方、音楽おんぷ 好きな方、ぎょうざ好きな方、 好きな方もよかったらのぞいてみてください

ちなみに、
お兄さんのブログを見た と言ってぎょうざ屋・天さんに行くと特典があるそうです それはなにか、どこに書かれてあるかは… 探してのお楽しみ… です