もうはや1週間以上前になるのですがyukakoさんの似合う色、似合う形レッスンを受けてきました

アメブロをはじめてブログサーフィンをしていた頃に見つけたyukakoさんのブログ
 “パーソナルカラー”ってなに 自分に似合う色、形ってなに と興味津々わくわく

でもなぁ~普段の私って365日中360日ジャージで過ごしてるのに、似合う色も形もないやん↓↓ ↓↓

と気になりながらも、あきらめモード全開ガクリ(黒背景用)

だったのですが、ちょっとご縁があって先日、yukakoさんのご自宅兼サロンにお邪魔してきました 阪急千里山駅からちょっと上がったところのお宅まで、お話ししながら歩くのですが、その道中たくさんの桜桜 が満開キレイ


ご自宅は木としっくいをベースにしたナチュラルでとても居心地のいい お家ステキ で玄関先から本来の目的忘れて 突如『ご自宅探訪』に… 

私らしいわよね

外観もステキですが、お家の中に入ってもびっくり があります。これはぜひ、直接お家へうかがって確かめてくださいねういんくっ それ以外にも…

ライフオーガナイザーでもあるyukakoさん、ブログでもお家の中の写真をアップされていたりしますが、実物見ると、やっぱ、カンドーかお こんなに家の中をすっきり片づけられるものかと、普段ごっちゃ~な家にいる私には異次元です

カラーのことでやって来たのに、のっけからお家訪問して、あっちこっち見せてもらい、お片付けのことを質問しまくり なにしに来てんねん

でもyukakoさんに触発されたのか、帰宅後は俄然お片付け熱が入り ごっちゃ~な部屋がちょっと居心地よく なりましたわぁい

おかげで ブログはちょっとサボりましたが 部屋が片付くと仕事もはかどる、考えもすっきりするで、新年度のスタート時期にぴったりです

やっば 似合う色レッスンまで行けへんやん 続きます矢印